Reader Store
やさしくしないで! (1)
やさしくしないで! (1)
松山花子/竹書房
作品詳細ページへ戻る

総合評価

7件)
4.1
3
2
2
0
0
  • ホトケのアイコン
    ホトケ
    "powered by"booklog

    気を遣いすぎて逆に怒りを買うギャグ漫画。 ここまで過剰なのは無いが、過ぎたるは及ばざるが如しという事の教訓書でもある。

    0
    投稿日: 2016.03.22
  • nogiyunaのアイコン
    nogiyuna
    "powered by"booklog

    このレビューはネタバレを含みます。

    実家の弟の部屋から借りてきたものだけれど…、彼と主人公のキャラがかぶる(涙)。有名大卒・大企業エリート、44歳独身の弟。彼がこの漫画を好んだのは…自虐なのではないか。優しいし頭もいいし、いいヤツなんだよ本当に。誰か彼に、良きパートナーをプリーズ(できれば女性がいい)!

    1
    投稿日: 2015.10.15
  • 桃華のアイコン
    桃華
    "powered by"booklog

    人に親切にしたいのにそれが全て裏目にでる可哀想な主人公のギャグですb 主人公の必死さが可愛くもあり微笑ましくもありw

    0
    投稿日: 2007.07.18
  • 圏外のアイコン
    圏外
    "powered by"booklog

    こういう失敗をしないようにしよう!っていうまんがだ多分 優一の自虐とも言える自己犠牲の心に深く共感しつつ胸を痛めた

    0
    投稿日: 2006.12.09
  • courbetのアイコン
    courbet
    "powered by"booklog

    体験談ですが、美人のお姫様役に選ばれた先輩が「私美人じゃないのに〜」と言ったところへ「そこは演技力でカバーですよ!」と返してしまったことがあります。純粋に、一滴の悪気も無く。この作品の主人公優一も、本人は全く持って悪意はありません。困ってる人を見るとつい親切にしたくなる・・・が裏目に出る、の繰り返し。とことん笑えます。笑えるけど、たまに身につまされるものがあるんです。フォローのつもりが余計泥沼になったり、誤解を招いたり。そんな時は、「なんで失敗しちゃうんだろう」と落ち込む優一の気持ちにすごく共感。人に優しく、って人間生活の基本みたいに言われてますが、優しくすればいいってもんでもないよねぇ。

    0
    投稿日: 2006.07.21
  • 水原玲のアイコン
    水原玲
    "powered by"booklog

    これすっごい面白い(笑)! 人に優しくすることが生きがいというサラリーマンの主人公・優一。 でもそれが裏目裏目に……というお話。 なんかもう「あるあるあるある!」と叫びたくなります(笑)。

    0
    投稿日: 2006.01.26
  • HINA69のアイコン
    HINA69
    "powered by"booklog

    可也好きです。 いいコトしても裏目裏目に出る…可哀相な主人公優一 名前負けしてる具合が涙を誘います

    0
    投稿日: 2005.10.25