Reader Store

消えない噛みあと

タカヒサ享

消えない噛みあと
タカヒサ享/幻冬舎コミックス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
3.0
0
0
3
0
0
  • komopyのアイコン
    komopy
    "powered by"booklog

    友人から借りた本。 短編が4つ収録されていました。表題作は描き下ろしで、これが一番新しい作品。あとはずい分昔のもので、比べると絵柄が違います。すごく上手くなっている。表題作の絵柄は好み。 高坂は武田と中学からの腐れ縁。大人の今も彼の親が経営する会社で一緒に仕事をしているのですが、上がり症の武田は昔から緊張した時には高坂の首に噛み付いたら落ち着く、というヘンな癖があって… ただ噛み付かれるだけの行為に、ドキドキして戸惑う高坂も、大人なのにまだ噛み付いちゃってる武田も、恋に臆病なヘタレだったりします。テキパキしてる兄ちゃんがいなかったら、いつまでたっても噛み付いてるだけだった? 続く2作は掘り下げ方が甘かったせいか、ちょっと感情移入しにくかったかな。どうして、好きになっていったのかというのが曖昧で、説得力に欠けていた気がします。前後が説明不足で意味不明なところが残念。 最後の愛一貫?これはかなり気に入りました。坊主攻は萌える。攻受が男っぽいのがいいし、ちょっとレトロな893ものというのもツボ。 痛いようにみせて、実はすごくあまーいところがよかったです。もう少しエロが濃厚だとさらによかったかな。 カバー下はかわいかった~お兄ちゃんに笑った。

    0
    投稿日: 2013.03.21
  • つるつる壺のアイコン
    つるつる壺
    "powered by"booklog

    2012/12/25 【普通の上】表題作、幼なじみ同士:武田×高坂。 緊張すると噛みつきにくる武田に恋慕を抱く高坂。 この二人をなんだかんだで結びつけた武田兄の話をカバー下4コマのおかげで読んでみたくなった。 他→『過日のなごり 前後編』元同窓生と再会する話。 紆余曲折した挙げ句くっつくってのは好き。 『Please Say Yes』イエスノー枕を思い出したのは自分だけだろうか?(笑) 『二本の仁義』893的主従の従×主の下克上CPは◎。 攻のハゲ頭もとい坊主頭が地味にポイント高。 名前も込みで…(笑)

    0
    投稿日: 2013.01.01
  • ともとものアイコン
    ともとも
    "powered by"booklog

    短編集。 表題作が一番好きでした。佳清がヘタレだけど、決めるとこは決めるしかっこよかった。 お兄ちゃんもなかなかv

    0
    投稿日: 2012.10.25