Reader Store
「やればできる!」を味わえば子どもは伸びる
「やればできる!」を味わえば子どもは伸びる
下野六太/PHP研究所
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
3.0
0
0
1
0
0
  • sonosukehoriuchiのアイコン
    sonosukehoriuchi
    "powered by"booklog

    こうゆうタイトルの本はなんとなく敬遠してきたけど、体育教師の話だったので買ってみた。 実際に教育現場に出ると、いろんな理由つけて自分を正当化して言い訳ばっかいっちゃうんだけど、それじゃいけませんって怒られた気分になった。 圧倒的な成果をあげて体育教育を変えたいって意気込んで、授業に取り組んでる様子がかっこいい。 自分の体育教育への考えの甘さを痛感。 体育を通して人格者を作ろうっていう志。 ダサい言い訳はやめなきゃな。

    0
    投稿日: 2012.06.14
  • ghostriderのアイコン
    ghostrider
    "powered by"booklog

    成功体験をシャワーのように浴びせる 人格の完成 人格者が幸せに 教育の目的は人格の完成 教育基本法? 最初から5台のハードルを連続して跳ばせない。 2台だけ。なぜなら5台は疲れて,効率が悪く,失敗が多くなるから。集中して練習させる。練習の積み重ねでコツが分かったり,生徒相互のモニタリングによって改善するポイントが明確になる。

    0
    投稿日: 2011.12.22