
老いの不安がなくなる45のヒント 右のポケットにアイデア、左のポケットにユーモアを
羽成幸子/清流出版
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(1件)4.0
0 | ||
1 | ||
0 | ||
0 | ||
0 |
- 人生≒読書"powered by"
エピソード、文体、文字量と読みやすいし、親しみが持てる。上からの目線がない。私は中年男性だが、共感できる言葉がたくさんあった。 ・食べ物を持っていくことは表面的なやさしさで、食べたものの処理にこそ、深いやさしさがある。 ・言われたら返す。これが会話だ。言われたままだとイジメととられてしまうが、しっかり返せば、会話になる。 ・イヤでも向き合う。自分との闘いで、このイヤでも向き合うことがで来たら、毎違いなく成長していると思っていい。(これが家族だけでなく、友達にもで来たら、いじめはおきない。) ・「どうすれば、いきいきと生きられますか?」「まずはゴミを拾うこと。すると、その道が大切な自分のもののような気がしてくるはず。」
0投稿日: 2013.12.04