
総合評価
(15件)5 | ||
6 | ||
2 | ||
0 | ||
0 |
- sakopy"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
自信をどうつけるか 自信は何ができるか どうやって自信 何が自信につながるのか どうやるか 誰がやるか 自信ってね 何が自信につながるか 頑張りをどう形にするかね
0投稿日: 2024.06.01 - 雪"powered by"
水島くんの不器用という言葉では収まらないほど率直な物言いしかできないところ大好きです。つばさも水島君に対しては失礼なことをうっかり言ってしまうからいいコンビだと思う。
0投稿日: 2017.11.16 - naaaaatsuk1"powered by"
あー泣いたー。春日先輩も森先輩もいい子だなぁ。そしてつばさは合宿で進化するために頑張る。水島くんすごいなー。人のお守り捨てちゃうかね。なんか間違ったことは言ってないけど、まるちゃんも言ってたけど極端。そしてまるちゃんも優しい。この漫画まだ真の悪者出てきてないけど、こんな感じで進むのかな。
0投稿日: 2017.05.10 一途さが眩しい
「去る者追わず」となることが多い現実。冷めた大人になっってしまった自分には眩しく見えました。 恋愛だけじゃなく部活の良さがよく出てました。 話は部活に先輩が戻ってくれて、主人公の飛翔に向けての土台作りに移行。 部活のみんなや先生が見守る中、主人公はどう成長するのかが見ものです。
0投稿日: 2014.03.30- エリエール"powered by"
部活を休んで学校にも来なくなってしまった森先輩。 周りの人はもう何もするな、と止めるが、それでもつばさは森先輩に戻ってきてほしくて行動を起こします。 熱い。うん。こういう熱血的なの大好きです。 春日もまた良い事を言います。さすがパートリーダー。目力も強いです(笑) そして、念願かなって戻ってきた森先輩に「成長ではない。進化しろ」と言われるつばさ。副顧問の先生も味方につけてより一層頑張るつばさですが、夏休みに入り始まった夏合宿にて、またしても一波乱…。 水島~…!!言ってることが間違ってないだけに!! そしてまるちゃんもただニコニコ笑ってるだけの女の子ではないとわかって思わず笑ってしまいました。
0投稿日: 2013.12.16 - 日菜美"powered by"
森先輩キツいことを言う人だけど、それは本当に森先輩の本音で、言われたら傷つくけれどそうやって本当のことを言ってくれる先輩っていいなって思う。 最終的にはその言葉が自分のためになるんじゃないかなって思う。
0投稿日: 2012.09.24 - miurahideyukki"powered by"
腱鞘炎で部活に出なくなった森先輩に対してエールを送るメンバー。色々諍いがありながらも、ハートの根っこのほうでは大目標に向かってガッチリ繋がってるんだなっていう爽やかさがあります。相変わらず熱血の6巻!
0投稿日: 2011.08.04 - かか"powered by"
合宿ですって!げきあつ!!! 成長じゃなくて、進化。 先生も含め、それぞれの思いがあるからぶつかるんだよね 青春してるじゃねえか… また号泣だぜ!早く7巻でてくれ!!
0投稿日: 2011.07.20 - りせん"powered by"
以前から、買おうか否か迷ってた作品。 やっぱり買っちゃった! 吹奏楽初心者つばさが、吹奏楽名門高校の吹奏楽部で一生懸命に前向きに頑張る話。 熱い!でも、いいんだな! 特にこの巻は、泣ける。
0投稿日: 2011.03.12 - yamy"powered by"
青春って眩しいなあ。吹部出身なのでどうにも読んでると感傷的になってしまう。正直、友達が主人公の女の子みたいだったらうっとうしく思っちゃうだろうなあ。もっと気楽にやればいいじゃんみたいな
0投稿日: 2011.03.08 - amu"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
相変わらず青春まっしぐらです。 表紙は大介。いいね、野球少年! 森先輩に戻ってきてほしい。 そんな想い。みんなの想い。 春日の気持ちも伝わったよ。 そして夏合宿へと。 ここからは、つばさの「自信」について。 顧問が思うつばさの足りないもの。それは自信。 そしてそんな自信のないつばさにいらいらしてる水島。 水島のいうこともわかる。 でも、やっぱり自信の持ち方もまた人それぞれだよ。 人に認めてもらう事で出てくる自信ってのもある。 頑張って応援してくれる人がいるから出てくる自信。 せっかく出てきた自信をまた崩されちゃったつばさだけど、 きっと頑張ってくれることでしょう。 まるちゃん、いい子だなぁ! 頑張れ、頑張れ! と読んでるとついつい応援したくなっちゃう本です。 何かに夢中になれるってやっぱりいいよ。
0投稿日: 2011.01.21 - マツ村"powered by"
前巻が辛い展開だったのでどうかなーと思ったけども まるちゃんの素敵さにグっときた。 いつも通りだけど、ホントこの方の漫画は主人公を取り巻く 周囲がみんなあったかくて素晴らしいよね。
0投稿日: 2011.01.05 - 翡翠"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
つばさちゃん、頑張って自信もとー。 …という私も、なかなか自信持てなかったから分かるんだけどねー。
0投稿日: 2010.12.28 - homi"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
シンクロ率100パーセントでした!! 初心者で自信が持てないって・・・まんま私です。 つばさの前向きさにいつも励まされます。 そんなつばさを励ましているキャラたちも、私の周りにいる人達に被ってしまって、始終共感していました。 頑張れ!つばさ!!私も頑張ります。 そしてやはり、だいすけ君最高☆ ときめかせて頂きました。 私もこんな素敵な恋がしたいですね。
0投稿日: 2010.12.26 - 槻矢"powered by"
このレビューはネタバレを含みます。
水島、そりゃないだろー。 自信をつけるってどういうことなんだろね?うぬぼれとか、驕りではなくて。自分を下げた発言しときながらプライド高い人間が面倒だっていうのはわかる・・・これは自分のことです、はい。
0投稿日: 2010.12.25