
総合評価
(9件)4 | ||
3 | ||
2 | ||
0 | ||
0 |
- midori-kaeru"powered by"
第4巻は兄弟の物語満載です。 ここにきてようやく登場の「お兄ちゃん」! 私も男3人兄弟で墨村家と同じなのですが、自分が次男なので良守と同じなんですね。兄に対する思いは同じでした。 世のだんご三兄弟の関係はどこもおなじなんだなぁ。 そしてこの物語は良守の決意とともに大きく動き出します。 ストーリーの方向性が決まった重要な巻ともいえます!
0投稿日: 2011.09.10 - 緋色の白夜"powered by"
4巻は感動するところばかりだったと思います。 パティシエの幽霊が成仏する話は、弟さんとの絆などに感動しました。 また、「墨村兄弟編」では正守を追いかけていく良守の「強くなりたい」という思いが綺麗に描かれていて、感動というか「良守、頑張れ!」と思わされました。
0投稿日: 2010.04.22 - firstsound"powered by"
兄初登場の4巻。 合間にはさむギャグテイストの小話も好きだけど、やっぱりシリアスパートが一番かな。 兄貴が出て一気に話が重厚になった気がする。 長男と二男、正当継承者とそうでないもの、それと相反する実力差。 少年漫画でやるにはちょっと重いんじゃ?と感じる2人の複雑な兄弟間がなんとも言えない。
0投稿日: 2008.06.23 - 紺屋"powered by"
ついに買っちまったい。兄貴〜もだえるーー 突如正守にハマって兄弟にもえだしたと思ったら半年経たずにアニメ終わってしまったので(泣) 漸く全巻ゲット ほぼ大人買い(爆) まっさん素敵表紙なのでこの巻を掲げておく☆
0投稿日: 2008.05.25 - 子規"powered by"
もうこれ正良だよね?正良でいいよね? 黒姫かわういし! それよりもまっさんいちいち表情がエロい! 良守の縋るような目がいじらしいよ! あああもうだれか正良かいてくれ!
0投稿日: 2007.04.05 - aizumi"powered by"
おっお兄ちゃん21歳!?馬鹿な、そんな馬鹿な!せめて25、6…良守と年齢差が開いてしまうから駄目か。にしてもお兄ちゃんの「今更何言ってんの?」に何故か爆笑。お兄ちゃん好きだ、お兄ちゃん。これお兄ちゃんがボス(ボスって)ってことでいいんですよね?明らかに鋼夜の供養なんかするかボケみたいな態度だったしな(笑)この漫画、何かが足りないと思っていたら渋要素でした。お兄ちゃんで補われたよ、良かった。21だけどな!(まだ言うか)
0投稿日: 2006.12.04 - 理緒"powered by"
パティシェの幽霊が成仏する話がジーンときたよ。 良守の兄さんすごいケド裏がありそー (06.08.27)
0投稿日: 2006.08.27 - mayorun"powered by"
【ストーリー】 パティシエの幽霊が成仏できるよう、彼の心残りである弟に対峙する「残響 前・中・後編」、良守の実力を確かめるため自ら仕掛けてきたり妖怪退治の仕事ぶりを傍観する兄の登場する「兄と弟」「墨村正守」「方印」「走る森」「空の上にて」「決意」の8話が収録される。 ショートストーリー「結界師ミニ外伝」もあり。 【感想】 相変わらず泣かせます。今すごく好きで楽しみにしている作品のひとつです。あとがきおまけ漫画もおいしすぎる・・・。
0投稿日: 2005.05.30 - kaori"powered by"
正守さんが…すげー☆って感じでした。表紙に「ダレだよ」ってツッコんだんですが前言撤回!って感じでしたね。 謎が増えていきますねー…。
0投稿日: 2004.12.03