
総合評価
(4件)0 | ||
1 | ||
3 | ||
0 | ||
0 |
意欲作だとおもいます
かなり奇妙な作品です。キリスト教封建社会的な舞台を旅する少年少女の話で、ユユが魔女の疑いをかけられるという展開なのですが、まず、ユユが独特です。理不尽な掟でがんじがらめの社会から逃亡するという設定です。 そして、魔女は社会に敵対し弾圧される存在ですが、実際は言われもない迫害をうける少数種族を束ねる存在のように描かれています。つまり、ゆがんでいるのは社会の方で、魔女の方が正義であるような書きぶりです。 レーレと知り合いになる騎士は純粋でいい奴で好感が持てるのですが、途中の合戦シーンは騎士団の戦術がかなり非人道的だったりします。 ラストシーンはハッピーエンドですが、作者の筆を通してみる世界は、善悪がはっきりせず、これから先、主人公達が一体どういう選択をするのかサッパリ読めません 出来の悪い作品ではなくちゃんと面白いのですが、こうした不安定さが魅力な意欲作であるとおもいます
0投稿日: 2013.11.05- 柏葉"powered by"
互いに互いを一として生きていく義兄弟の話。なんだろう、捕われたユユの怒りや屈辱があまり伝わってこなかった。イラストのこれじゃない感が強かったけど、理由が分かった。配色と微妙なセンスが「空の軌跡」っぽい。
0投稿日: 2012.06.02 - 紫木蓮"powered by"
十文字先生の文にしては優しい文です。紫木蓮的難易度としては いつも心に剣を<薔薇のマリア<ANGEL+DIVE ですね。 内容としては完全に導入。本一冊を使ってプロローグを描いたのかも知れません。 話は面白くなるのかな? ってところで終わっているのでちょっと消化不良感は否めません。よって好みも分かれるでしょうね。 あと挿絵がちょっと好みじゃないのが減点要因ですね。絵が平たい。臨場感が無い。背景が書き込んでいない。しかも、表紙でユユが剣を持っているあたり内容に沿ってない。いかにも売れてる作家と売り出し中の絵師を組ませた感があって嫌と感じました。まあ、絵師さんに関してはこれからが重要なんでしょうね。
0投稿日: 2009.06.02 - まり"powered by"
絵は好みではないのですが、続きが気になるお話。 ANGEL+DIVEとは真逆にいきなりトップスピードって感じです。 続くかどうかは人気次第だそうなので、一巻一話なペースなのかな。 レーレとユユが可愛いです。特にユユがかわいすぎる。 RPG系? あ、魔女がメインで魔女狩りです。 魔王もいる。
0投稿日: 2009.03.17