Reader Store

総合評価

5件)
3.0
0
0
4
0
0
  • しろくまのアイコン
    しろくま
    "powered by"booklog

    このレビューはネタバレを含みます。

    初めて読んだ、買ったBL。 そうと知らずに買って読んだけど全然嫌じゃなかった。 主人公二人が可愛くて、ヘタレわんこ攻めかわいい。 現代の忍者主従もの…のはず。ヘタレわんこ可愛くて、赤城が攻めかと思って読み進めてた← でも脇役カプが好きだったとかそんな…会長とコータ、もっと読みたかったです。

    0
    投稿日: 2011.11.16
  • 皓月灯夜のアイコン
    皓月灯夜
    "powered by"booklog

    クラス委員の高木×忍者の赤城の話です。 忍者モノです。 読んでいるときずっと赤城が攻めだと思っていたら…。 http://ameblo.jp/mangabiyari/entry-10032840302.html ↑ 詳しいレビューはここで

    0
    投稿日: 2008.08.05
  • 音子のアイコン
    音子
    "powered by"booklog

     忍者主従もの。  忍者である佐倉は、自分が仕える赤木一族の時期「紅様」を探すべく高校に編入します。  当然、忍者で里育ちの彼は、どこか抜けている箱入り忍者で、佐倉に一目惚れしたクラス委員の高木にまとわりつかれながらも、紅様探しに奮闘する話です。  何だかんだで作者さんがすごく好きなのですが、この作者さんの難関課題であるのが「人物の書き分けが…」「何が目的なんだろうか…」というものだと思います…。けれど、今回のこの作品は割りと目的ははっきりとしている方だと思います。「紅様探し」に奮闘するのは最後まで主人公の課題であったし。なので、話は他の作品よりは読みやすいと思います。  ただ…攻にときめけなかったのが…本当個人的な好みで申し訳ありません。  本当に少ししか出てきていない、現・紅様×佐倉パパが気になります…。本当に少しの出番なので、左右があってるかが解りませんが…。

    0
    投稿日: 2007.09.23
  • 暁 常葉のアイコン
    暁 常葉
    "powered by"booklog

    優秀生クラス委員長×マジメ一途な忍者の末裔。 主君を護れという命のため学園に忍び込んだ佐倉はクラス委員長の高田にしつこく追いかけられ。

    0
    投稿日: 2006.09.28
  • あくいのアイコン
    あくい
    "powered by"booklog

    忍者ものでした。オリジナルだとこういう話になるのかーというかんじ。ディフォルメが誰かのタッチににてるなーとおもってたけど、あれだ、ゆんだね。

    0
    投稿日: 2005.11.07