Reader Store

耳にメロディー、唇にキス<右手にメス、左手に花束3>

椹野道流, 唯月一

耳にメロディー、唇にキス<右手にメス、左手に花束3>
椹野道流、唯月一/二見書房
作品詳細ページへ戻る

総合評価

6件)
3.8
2
1
3
0
0
  • ほじのアイコン
    ほじ
    "powered by"booklog

    そこまでつまびらかにしてカミングアウトせんでも・・・とは思ったけれど、そこもはっきりさせて「ちゃんとしたい」二人の気持ちなんだろうなぁと。  それにしても愛情を惜しまない江南…男の浪漫なんだよね?それはwwwww

    0
    投稿日: 2013.09.04
  • ariesのアイコン
    aries
    "powered by"booklog

    メス花 第三弾。 CDを既聴。 篤臣の父親の訃報を機に一時帰国し、篤臣の母親にカミングアウト、江南の親にも渋々とはいえ、何とか了承してもらえた話。 CDではどうしても語られなかった登場人物達の心理描写と、帰国前の二人のイチャイチャと帰国後に新婚旅行に行く話が書いてあります。 新婚旅行はCDでは聴けなかったけれどカナダのビクトリアに行って、江南がお腹を壊してしまった話。 エチシーンは短い。 今回から絵師さんが唯月一さんに代わりました。

    0
    投稿日: 2012.03.21
  • とうやのアイコン
    とうや
    "powered by"booklog

    右手にメス、左手に花束第3弾  同タイトルCD有 CYBEL PHASE LABEL CPCD-1050 ジャケットイラスト描き下ろし

    0
    投稿日: 2010.11.13
  • ユズキのアイコン
    ユズキ
    "powered by"booklog

    結婚後のラブラブ話。 ほんとに、妙にラブラブすぎる話(笑)。 受けの父親が亡くなり、バラバラに一時帰国、ふたり共の親にカミングアウト…。 確かに大騒ぎではあったけど、無事に認められて一安心。 受けのママンはすげーよ(笑)。 そしてアメリカへ戻ってからは例の如くラブラブ突っ走り、受けの誕生日に出発日をあわせての新婚旅行。 初日に早々食あたりを起こした攻めにちょっと噴きつつ、それを労る受けにキュン。 最後は攻めとホテルのはからいで、薔薇を散りばめたベッドにイン。 このシリーズの攻めはほんとに気障で素敵だなあと。 けど、折角の広いお風呂を、ふたりで使ったシーンがなくて残念…。 まあお風呂には悪い思い出があるふたりだから仕方ないだろうが。

    0
    投稿日: 2010.03.09
  • なつめのアイコン
    なつめ
    "powered by"booklog

    新婚編(?) 電車内で思わず泣いてしまったというイタイ思い出を持つ本。 本当にいい話なんですよ。

    0
    投稿日: 2008.03.11
  • ナナのアイコン
    ナナ
    "powered by"booklog

    医者モノBLっていったらこれを絶対おすすめします。 「僕のあそこにお注射してください!」的な(自分で書いてて気持ち悪い)へぼんじゃなくて、白い巨塔の感じすらするしっかりしたお話です。 唯月さんの絵柄にしてはかなり珍しい(と思う)骨太×骨太。 受けもあんまりにゃにゃんしてなくてよかったです。 でも最近へぼんになりつつあるかなあ…サンタクロースはちょっとヒいた。 この3巻に限っていうと(ジャケットが一番好きなの選んだだけだけど)、カミングアウト話。いまどき珍しくて面白かった。 ちなみに4巻は医者からどーんと離れて、鈴村さん曰く「渡鬼」BLになってます。

    0
    投稿日: 2007.03.18