LialicoMama / KADOKAWA (1件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
おまる
【第1章 英国人と結婚6カ国へ移住】 ・結婚するなら、尊敬できる人、子供の頃お金で苦労した人。→ゴリラの愛情深いところ、理解のあるところ、尊敬 【第3章 愛を持って接すれば愛のある子に育つ】 ・「…子供を信じること」「子供は信じられていると感じれば、必ず信頼に応えようとする」 ・ガミガミ言わず他人(子供のペース)を尊重する→結果、自分の自由も増え、ストレスもなくなる。必要であれば本人たちが自分から動く。 ・子育てはただ「子を育てること」ではなく親である。自分自身も一緒に成長していくこと。「自己を育てる」こと ・食事に関して。「食事は楽しむもの」→栄養バランス気にしない。野菜食べないイギリス人も元気。「食べたくなければ食べなくていい」→朝食はビスケットだけのスペイン人も元気。 ・怒っても最後に3つ!ハグやキス、「大好きだよ」の一言 【第4章 バルセロナで学んだ、スペイン人の幸せな生き方】 ・計画性よりも今を楽しむ ・人と過ごす時間こそ人生でいちばんの贅沢/まぁ1人の時間も贅沢だけどな ・スペイン人に言わせれば「人生は人とのつながりあってこそ楽しめるもの」 ・「大切なことは、自分がしたいことをすること」byピカソ ☺︎私の場合、自分磨きが好き。 ・人生は他人の評価ではなく、自分の情熱を追いかける旅 ・好きなことをしている人たちのそばにいると、不思議とこちらまでやる気と幸せを分けてもらえる ・自己肯定感は高く、「自身が成功の第一歩」 ・家族愛がすごい ・「休むこと」=「人生を楽しむための最重要要素」=「人生の贅沢」 ・休みの時、あれこれ予定を詰め込むのではなく、ビーチにでも行って太陽浴びて美味しいもの食べて、家族友人とのんびり過ごす。 ・恋愛は人生を豊かにするスパイス ・子供やダディとのハグやキスが普通になった。 ・今日何する?チル(リラックス)する。ただ怠け者なのではなく、スペイン流のリラックスする楽しみ方 ◾️コラム ・今日はどうやって家族を嬉しがらせるか。 【第5章 もういいじゃん私が楽しめば】 ・日記を書くと「経験を永久記憶に置き換える手助け」をしてくれる。人は、その経験からではなく、その経験を思い出すことから学ぶ。byどっかの哲学者 ・書くことで頭が整理され、次に何をすべきか明確になるから結果を出せる。 ・友人は人生という旅路において欠かせない相棒 最高のスパイス ・自分が人生で1番若い ◾️インタビュー ・母親として子供たちに経験を与え、物事を教える。 ・2人の関係性を良くするために、朝夜に感謝する習慣。 ・「やりたいことはやりなさい」息子たちへ ・何かできなくても「人生の中で小さなこと。気にしなくていいよ」 ・「僕たちの世話をするだけでなく、ママが好きなことしている方がいいと思いますbyかづ」家族みんなが好きなことしているのはいいなぁ ・みんな口々にバルセロナいいなぁと言うから自分も行ってみたい。料理と天気が良いらしい。 ・自分がそばに居なくなった時、子供が独り立ちしたときに「健康的なご飯作ってくれてたんだ〜」と愛情を感じてくれたら嬉しいなぁ ・図書館に連れて行って「好きな本、何でも選びなさい」と、物語や知識を自由に手に取る喜びを教える。 続きを読む
投稿日:2025.05.27
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。