彩瀬まる / 文春文庫 (16件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
ぷん
これまでの人生で一番辛いと言える出来事があり、でもどうにか前に進んでいかなきゃと考えている中でこの本を見つけた。背中を押してもらえるかもと思い購入。 ずっと泣きながら読んだ。 人生で大きなかなしみを経…験した人たちはかなしみに対する言葉や向き合い方をいくつも知っていると思う。この本を読むことで自分の中の痛みとリンクさせてしまって涙が止まらなかったけど、それでも寄り添ってくれる言葉や、心の中に溜まっているかなしみたちに行き場を教えてくれるような言葉がたくさんあったから最後まで読めた。 この本に今出会えて良かった。 白尾悠さんの解説もとても良かった。続きを読む
投稿日:2025.06.26
same/砂芽
内容は、人生の終わりとか辛い現実について書かれているんだけど、とにかく優しいのがこの作品の凄いところ。 大人になっても、「そこのコンビニ、ポテト半額だよ!」みたいなやり取りできる関係の人がいたら、き…っと豊かだろうなぁ。なんて思ったりした。続きを読む
投稿日:2025.06.24
なんてひだ
新しい星にも どうしてこの4人なのかも意味があるんだね、とても大事な。カヤノと青子と本当に不思議な関係だった。突然泣き出して、でも慮って静かに寄り添う。泣くなしっかりしろとか間抜けな言葉は吐かない。奈…緒ちゃんと3人と全然接点ないのが不思議だって思うけど、青子の子供が亡くなって〜だからか?亡くなる前に奈緒ちゃんはちゃんと生活して育って大人になるよ負った傷は自分で直すよはちょっと酷いよ、癌で仕方がないでは酷いよ。と言いつつ自分が癌になれば人の事など考えない筈、それとこの本読んで何を学ぶのか未だ暗中模索 あとずーっとローギアだった続きを読む
投稿日:2025.06.08
わら
時々ふっと出てくる優しくて悲しい表現に胸が詰まり、思わず涙が出た。 読み終えると新しい星というタイトルと意味が、すごくしっくりくる。漠然として、良いも悪いも含めた未知な感じで、なるほどな、と思った。 … 4人の関係が素敵だなと思う。羨ましいとすら思うけど、ないものねだりよりも今私がいる星で、そこから見える範囲で出来ることやしたいことを見つけたいと思った。続きを読む
投稿日:2025.05.30
絖之
新しい星/彩瀬まる 読了 2025.05.12 直木賞候補作の連作短編小説。書店で見かけ気になって購入。 かつて大学の同級生だった4人の大人、それぞれの人生の苦悩が描かれる。我が子を亡す、癌になる、…引きこもる、パンデミック。あいつがそんな悩みを抱えてたなんて、とすら思わせるほどに、人生とはままならない。解決できる物事の方が稀であり、割り切っていくしかないことがほとんどだ。それは新しい視点や、時間をかけて消化していくことが必要だ。 何かしらの出来事によって、人生は大きく変わる。まるで知らない星に放り出されたように、葛藤や模索や希望が、この新しい星にはある。 嫌味や皮肉の効いた友情ものも好きだが、これはかなり綺麗なお話だった。 あまり大きな展開やどんでん返しや、そういった起伏がないので、特段この話が好き!とかはなかったかな。逆にこの話は嫌い(もう読まない)もなかった。 共感ポイントもあったので、また読み返したいと思う。続きを読む
投稿日:2025.05.17
みかんしお
玄也が主人公に感じた 人の立場にたって、あの人はあの時こう感じていたのかも、と考えられることに魅力を感じた。そのあとしっかり行動できている点も素敵。
投稿日:2025.05.13
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。