佐藤舞(サトマイ) / KADOKAWA (109件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
tkm
週次で価値観を見直してもいいんだと気楽になった もちろん内容は素晴らしいのだが、サトマイさんと同じようなことになった経験があるのでより心に響いた 死・孤独・責任と向き合う。目標と価値観を切り分ける。
投稿日:2025.06.22
takabookman
自分の強み弱みを見極めて なすべきことをしていく姿勢 モンスターに負けず、自分の人生を過ごしていくため やるべきことが整理されている本
投稿日:2025.06.19
はじめ
古今東西の関連本のキーフレーズがまとめられている点はよかった。 ただ、難解なワードが多く、スラスラとは読めないので読み進めるのに苦労しました。 気になったフレーズは、以下である。 本命の行動ではなく…、代替の行動に時間とお金を浪費して満足したフリをしているためにいつまでも本命に辿り着けない。そして、死ぬ間際に後悔する。 満足したフリをして自分を欺いておることを自己欺瞞というらしい。違和感を感じるなら、自己欺瞞を疑うべき。 自己欺瞞の例としては、以下がある。 ビジネス書やセミナーで勉強し続けて、万年起業準備中。 代替の行動に満足しないようにしよう。 続きを読む
投稿日:2025.06.13
よむよむえっちゃん
自己啓発本って一つの主張を言い方をかえてずっと言ってるものが多いけど、この本はしっかりした裏付けや引用があり、説得力がある 章ごとにまとめがあって印象に残りやすい。 書き込めるセルフワークもあって、…自分だったらこうだな、と確認できる とってもいい本!タイトルのインパクトに惹かれて手に取っただけだったのに、もう一回最初から読みたくなる!続きを読む
投稿日:2025.06.06
みかん
このレビューはネタバレを含みます
3つの不安(死、孤独、責任)と向き合うこと。 逃げていると、人生うまくいかない。 自分の本心(価値観)を明確にし、自分でコントロールできるのとにのみ目を向けて行動する。 目的、目標、手段の3段階で、自分の価値観に合った目標設定をする。自分の人生に主体的に関わる。 目的(価値観)は太陽。目標と手段は変わり得る。 仕事で多方面との調整が必要、うまくいくか不安な案件はずっと「やらなければ」と心に引っかかっているものの、目の前の「他のとっかかりやすい、やらなければいけない仕事」に優先的に取り組むことで「今はこの仕事をやっているから、あの案件はできないんだ」と見ないふりをして逃げていること。よくあります。結局向き合うことでしか不安はなくならないし、逃げても状況が良くなることはほとんどないんですよね。 自分の価値観というのが何なのか、すぐには見つかりませんが心に留めて過ごしてみたいと思います。
投稿日:2025.05.27
nora.
2分でできることは迷わずさっさとやってしまおう。と思っても日々の生活に追われているとそれすら実行できない時がある。1年があっという間に過ぎる昨今、確かに人生はあっという間かもしれない。本書を参考に実行…できそうなものから始めてみよう。続きを読む
投稿日:2025.05.22
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。