高良和秀, ゆめの / ボイジャー (2件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
masudahidehiko
映画は映画館で見るけど、画面のサイズにあれだけのバリエーションがあるのは知らなかった(-_-;) 音響や色彩についても知らなかったことばかりだったが、これ、映画を見る上での基本知識ですよね。わかりやす…くまとまっていてとてもよいです。続きを読む
投稿日:2024.05.09
masahiro884
本書における「映画技術」とは演出論や見せ方といった「映画を撮る上でのテクニック」の話ではなくカメラやフィルム、音響といったテクノロジー。映画監督でもない観る専の我々がそんなこと知って何か役に立つの?と…侮るなかれ。むしろ映画の鑑賞体験にこそ直結してくる興味深い内容ばかり。技術の解説だけでなく、その技術を使った名作映画も一緒に紹介してくれるので退屈とは無縁。IMAXやドルビーシネマって安くない追加料金を払うけど結局何が違うの?なんて思ってる人にこそオススメ。個人的には『デューン 砂の惑星 PART2』と『オッペンハイマー』が日本で劇場公開される時期に読めて良かった。強いて(半ば無理矢理に)不満を挙げるなら録音技術に関する記述がどうしても手薄な点(知人に録音技師がいるもので…粗探しで申し訳ないです)そこは続刊に期待?w続きを読む
投稿日:2024.03.26
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。