てつ / KADOKAWA (2件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
こばとん
この手の子育て指南本を時々読むが、大体みな同じようなことが書いてある。 息子の通っている幼児教室のセミナーの内容もしかり。 それってつまり、子育てに本当に重要なことってそうたくさんは無いってことなのか…なと。 色々な考え方ややり方があるように見えるけど、心構えの本質はたった1つのことなのかなと今回思った。 だったらたくさんの本を読む必要はないわけなんだけど…。 普段子育ての忙しさで忘れ去ってしまうこの『本質』を思い返してまた頑張って実行していくために、定期的にこの手の本を読むことが自分には必要。続きを読む
投稿日:2025.06.25
ふゆママ
声かけの内容自体は、よくある子育て本に載っているような内容だと感じた。 「元・繊細っ子」というワードに惹かれて読み始めたが、 繊細っ子に対する声かけではなく、子ども全般に対する声かけの言い換えだった。… 自分に余裕があれば出来ることだなぁーと、私は考えながら読み終えました。 ただ随所に出てくる子育てコラムや繊細っ子の内容は、なるほどと思うこともあった。 特に印象に残ったのは「子育ては長期戦」という言葉。 子育てで今直面している困っていること・悩んでいることだけではなく、長い目で親が考えることで、親の心に少し余裕が出てくるなぁーと感じた。 そしてその親の心の余裕が、子どもに安らぎや安心を与えて、結果子どもにとっていい方向に進んでくれそうだと思った。続きを読む
投稿日:2024.10.30
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。