【感想】小学生でもわかる世界史

ぴよぴーよ速報 / 朝日新聞出版
(30件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
11
10
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ますたぁ

    ますたぁ

    古代から近現代までの世界の歴史

    以下、公式の説明
    ----------------
    outubeチャンネル登録者数 100万人、総再生数 1億6千万回突破!
    わかりやすさを求めたあまり、詳しさと丁寧さを犠牲にした暴書、歴史は脳ではなく、骨肉で味わえ

    ・以下の動画を書籍化のために全ページフルカラーで再編集し、本独自のさらなる解説を加えて本にしました

    ―――
    【ヨーロッパ編】
    小学生でもわかる古代ギリシャの歴史
    小学生でもわかる古代ローマの歴史
    小学生でもわかるローマ帝国崩壊後の西洋の歴史
    小学生でもわかる西洋史・神聖ローマ帝国時代
    小学生でもわかる西洋史・フランス革命時代
    小学生でもわかる第一次世界大戦
    小学生でもわかる第二次世界大戦
    【中東編】
    小学生でもわかる古代メソポタミアの歴史
    小学生でもわかるイスラム帝国の歴史
    小学生でもわかるヤバイ歴史・中東戦争
    【インド編】
    小学生でもわかるヤバイ歴史・インドの歴史
    【中国編】
    小学生でもわかる秦の始皇帝成立までの歴史
    小学生でもわかる項羽と劉邦の戦い
    小学生でもわかる漢王朝の歴史
    小学生でもわかる三国志
    小学生でもわかる三国志の後の時代の歴史
    小学生でもわかる唐王朝の歴史
    小学生でもわかる宋王朝の歴史
    小学生でもわかる元王朝の歴史
    小学生でもわかる明王朝の歴史
    小学生でもわかる清王朝の歴史
    小学生でもわかる中華民国の時の中国の歴史
    小学生でもわかる中華人民共和国の歴史
    【ヤバイ国列伝】
    小学生でもわかるヤバイ歴史・モンゴル帝国
    小学生でもわかるソビエト連邦の歴史
    小学生でもわかるヤバイ歴史・大英帝国
    小学生でもわかるアメリカ合衆国の歴史
    小学生でもわかる大日本帝国の歴史
    ----------------

    世界史をちゃんと習った事がないので、わかりやすく学べてよかった

    それにしても、人類の歴史は争いばかり
    まぁ、平和な時代は変化が少ないので学ぶ項目が少ないのだろうけどね

    争いのきっかけもある意味でワンパターン
    何かをきっかけに 権力を持った人が戦いによって勢力を広める
    また、いくら勢力wp広めようが人間の欲望に限りはなく、さらなる権力と領土を求めるという無限ループ
    それが止まるのは負けたときだけ
    一時負けたとしても、後に挽回したりされかえしたり

    ヨーロッパ、中東、中国、どこもかしこも争いの歴史で
    その原因も大昔まで遡るようなものだったりと根深い
    現在のロシアによるウクライナ侵攻も、イスラエルとパレスチナの問題も単なる領土問題ではない
    とすると、もし現在の争いの状態が解消されたとしても、恒久的な平穏はやってこないのがわかる
    EUも一枚岩ではないし、むしろ歴史を知ると、ECやEUなんてよく成立したなぁと感心する


    中国にしても、元のあたりは本当に中国と呼んでいいのか怪しいところもあるけれども
    まぁ、あそこは「中華思想」なので、中国の土地を治めた人が全てな考えなのでしょうね
    そして清から中華民国への移行はかなりの方針転換だし
    さらにその後の中華人民共和国になると、ちょっと残念な感じになってしまう


    細かい出来事や人名などは出てこないけど、大体の流れを知ることができたのはよかった
    次はもっと詳細まで載ってるような概要の本でも読もうかと思う
    続きを読む

    投稿日:2025.06.17

  • ヨルハ

    ヨルハ

    高校は日本史選択だったので細切れ知識しかなかった世界史。今までいろんな入門書を開いては挫折し続けてきた中、初めて最後まで読み通せた。
    言葉遣いは適当だしストーリーの端折り方も思い切りよすぎだけど、全ページに地図がついてるので人の動きがイメージできてわかりやすい。今まで他の本が理解できなかったのは、圧倒的に地図が足りてなかったんだ。
    別に単語を覚えたいわけではなくて世界史の流れをざっくり知りたかっただけなので、この本はちょうどよかった。そして結局、世界史とは戦争史なんだということもわかった。
    続きを読む

    投稿日:2025.06.04

  • ともりぶ

    ともりぶ

    歴史も地理も苦手な自分には大変勉強になった。人名や年号とか細かいことは置いといて、雰囲気で説明してくれるので抵抗なく読める。この歴史が今の世界の揉め事につながるのか。

    投稿日:2025.05.27

  • yomuyomutoshimi

    yomuyomutoshimi

    Kindleやスマホで読むには少し細かすぎて読みにくい。
    平家物語、源氏物語を読んでもう一度日本史を復習したいと思ったのと、世界史と日本史を比べつつ教養を自分のものにしていきたいと思って借りてみた。
    自分のKindleという環境下ではこの本は読了できないと思うけれど、つまみよみしつつ理解を深めたい。

    それにしても本当に日本の歴史の授業で馬鹿みたいに年号を語呂合わせというか数字をして覚えていて、縦にも横にも時間の流れを意識せずにただただ日本という国のストーリーを時系列順に習ったのって本当にわかってなかったんだなぁ自分って思う。

    5/12 崇峻天皇(すしゅんてんのう)は
    蘇我馬子と対立関係になり、暗殺される。すごい野心の塊みたいな人(仏教ファン)が、権力握るために推した推古天皇は初の女性天皇。なぜ馬子は仏教ファンなのかというと、Chat GPT曰く仏教には、秩序・道徳・因果応報といった、統治者に都合のよい理念が多く含まれています。とのこと。ちょっと震えた。

    YouTube 版で日本史部分を復習。
    習った用語が出てきたり出てこなかったりしたけど日本史の流れは理解を深める事ができた。昨日は眠気と戦ってて全然頭に入らなかったのが今日は入った。
    続きを読む

    投稿日:2025.05.12

  • よみよみ読書速報

    よみよみ読書速報

     世界史の全体をざっくり学ぶは最適の一冊。歴史の本でありがちな、年号やら人物やら出来事やらの丁寧な解説を排除した分かりやすさに特化した本。勉強してる堅苦しい感じは全くなく、物語を読んでる感覚でスラスラ読めた。
     ページ下部には解説もあるが、まずは流れをざっくり把握したいので無視して一気に駆け抜けた。それでも読み終えた頃には流れが掴めてるので問題なし。解説を読み込みながらじっくり腰を据えて読むと、より理解が深まりそう。

     「ボコすぞ」「ヤバい国」「頭のおかしいやつ」など、小中学生の会話を聞いてるかのような、シンプルかつ破壊力あるワードが連発して面白おかしく読める。とくにや「コンビニ行くか」的なノリで、「ボコすぞ」と言い放ち周辺国を侵略するの笑えるw
     読み終えて思ったのだが、どの時代も大抵頭のおかしいやつが現れてヤバい国つくって周りの国ボコす流れが多いことに気づいた。みんな過去に学ばず歴史は繰り返すのね...。
     
     気になった点は2つある。
     1つめは、地図がわかりにくい箇所があること。ページによっては、ページを跨いで前ページの「〇〇国」の地図が表示されていて一瞬目が迷う。出来れば各項目ごとにページ跨ぎせず文章と地図を入れて欲しかった。でも、ページ下部の解説にスペースを割いてる本章の構成上仕方ないか。
     2つめは、重くて長時間読みづらいこと。350ページあり重量があるので、長時間読んでると腕が疲れてくる。内容が面白いだけにぶっ続けで読みたいので、取り回しが不便なのは残念。わたしは休憩を挟みつつ、少しずつ読んで読了した。
    続きを読む

    投稿日:2025.04.30

  • しほ

    しほ

    ヨーロッパ→中東→インド→中国→その他という順で、かなり噛み砕いた世界史を読むことができます。タイトル通り小学生でも分かるように、簡単な言葉と地図で説明してくれてます。それぞれの重要な情報(人物や事件など)につく注釈が面白くて、むしろ注釈が本編でした笑。順番に読んでいくと、あっ!これ進研ゼミでやったとこだ!みたいな絡みも出てきて、さらに深く知ることもできて面白かったです。続きを読む

    投稿日:2025.04.13

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。