治部れんげ / 汐文社 (2件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
国立女性教育会館 女性教育情報センター
国立女性教育会館 女性教育情報センターOPACへ→https://winet2.nwec.go.jp/bunken/opac_link/bibid/BB11514227
投稿日:2022.07.29
読生
「女らしさ」についての巻なので、女性側にスポットあたってますけど、その「ちょっと男子ー!」も男子を十把一絡げに見てるのですよね。 あと、細かいけど、イラストレーターさんの人物紹介欄に、「小学生男児の母…」って書いてあるんだけど、じゃあその「男児」って情報必要なの?という話にもなって。 「男児」って書いてた方がイメージがわきやすいというのなら、それこそがジェンダー、固定された意識なのですよね。 そして、この本の冒頭のイラスト。 実際に小学生などの子どもたちに関わってる人には、どちらのイラストも特に違和感はないはずです。 多分子どもたち自身も。 一体なんの話?このページ何?ってなるんじゃないかな。 恐らくこの本を読むべきは周りの大人たちで、子どもたちに固定的な性別意識を与えてしまっているのもやはり周りの大人たちなんじゃないかなと思います。続きを読む
投稿日:2022.05.07
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。