【感想】鬼姫神社通り商店街

ミヤギトオル / コミックエッセイ
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • しおしお

    しおしお

    このレビューはネタバレを含みます

    都内某所にある鬼姫神社に祀られている鬼姫様は
    散歩・飲食・治安維持を兼ねて度々商店街へ繰り出します。
    商店街にある喫茶店や町中華などで美味しい物に出会うと
    ついつい気が緩んで術が弱まりツノが出てしまいますが
    商店街の住人たちは見て見ぬふり、上手に鬼姫様と共存しています。

    普段クールビューティーな鬼姫様ですが
    賽銭箱に手を突っ込んで生活資金を得る時や、お酒が入ったりすると
    気が抜けた表情になるところに親しみを覚えます。
    それでいて商店街に蔓延る悪鬼羅刹を退治する時は
    キリっと構えた顔で居合切り一閃、このギャップがたまりません。

    鬼姫様の一番弟子である三毛猫のすず、
    蛇革財布の付喪神である蛇革くん、
    座敷童の宗助など、鬼姫様を支え・支えられる関係の妖怪仲間も魅力的。
    鬼姫神社を乗っ取ろうと企んでいる吸鬼一族の王女、吸鬼姫も魅力的。
    鬼姫様と同じく、人間に化けても感激するとツノが出ちゃうぽんこつ具合が良い。

    商店街に如何なる危機が訪れても鬼姫様がサクっと解決してくれるので
    肩の力を抜いて何も考えずに気楽に読める作品です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.11.10

  • 裏竹秋

    裏竹秋

    やさしい鬼姫と商店街
     架空の商店街のグルメと人情の漫画。
     簡潔でテンポもいい。和風ファンタジーをきっちり出して、食事シーンはゆるい。それでゐて、バトル描写では筆力があるとわかる。毎回型通りなのに、しっかり作ってある。

     お店に魅力があれば、キャラクタにも魅力がある。
     妖怪が出てくる。作者に妖怪知識を勉強しましたといふかんじがなく、こちらも自由闊達にたのしんで読めた。

     3話ではハワイの精霊が出てき、和風ファンタジーにハワイの組み合はせは珍しいとおもった。ほとけさまも出てきて、異世界融合感がある。

     のびしろのある作家だとおもふ。
    続きを読む

    投稿日:2024.09.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。