【感想】夏の塩 魚住くんシリーズI

榎田ユウリ, 岩本ナオ / 角川文庫
(41件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
11
11
12
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 1805616番目の読書家

    1805616番目の読書家

     がっつりBL小説だった。濡れ場?的なシーンもあってこういうの実際読むの初めてだったからびっくりした。
     元々異性と関係を持ってきた人が、異性愛者が多い世の中で同性愛に行き着くのって結構難しいことだったんだなと思った。(誰かの感想にそう書いてあった)
     この先付き合うっぽい2人が自覚するまでの話で、気持ちを伝え合うところまですら行ってなくて、まあ先が気になるような気にならないような。けど私ってそんなにBL好きじゃないのかもなと思った。
    続きを読む

    投稿日:2025.05.02

  • NO Book & Coffee  NO LIFE

    NO Book & Coffee NO LIFE

     榎田ユウリさん初読みです。2000年に本作でデビュー、主にライトノベルで活躍、榎田尤利名義でも活動、BL作品多数などと紹介されています。本書を手にしたのは、BLよりタイトルに惹かれてです、連日猛暑だけに‥。

     榎田さんには人気シリーズが多くあり、本作は「魚住くん」シリーズ(現在5作品)の第1作です。かつて「耽美」などと呼ばれ、BLの呼称がなかった時代の作品で、伝説的な価値があるとのことです。

     物語は、不思議な美貌の魅力により、男女問わず虜にしてしまう魚住と、その周辺人物たちの群像劇です。魚住には重い過去の背景があり、味覚障害や栄養失調などの他、感情表現が上手くできず、何事にも無頓着な態度の描かれ方です。

     魚住をなぜか見捨てられず、罵倒しながらも同居を始め、寛大さ、包容力をもって関わる久留米の存在が間違いなく大きいようです。久留米のみならず、周囲の面々の寛容性もあって、魚住の変容・再生を観ていく形となります。

     ただ、魚住に魅力を感じるか、共感できるか、優しさを持てるか、と問われれば、私には厳しいものがあります。
     むしろ、久留米の方に感心してしまいます。さり気なく、魚住に感情・心の機微を取り戻させようと苦心する姿は、唯一無二でしょう。そして、2人の感情の揺れ動きが読みどころなのでしょう。
     日常に隣り合わせとしてある生と死が見え隠れするその先に、悲しみと喜びを表出させている、とも読み取れるかもしれません。

     木原音瀬さんの『箱の中』の様な、ヒリヒリする狂おしい作品とまた違う、おかしみを含めた本作の魅力は、読書の幅を広げたい方にもってこいかもしれません。ただし、知られざる新たな性癖が覚醒しても、自己責任ということで‥。
    続きを読む

    投稿日:2024.08.15

  • gabrielpetajirio

    gabrielpetajirio

    魚住くんシリーズ Ⅰ

    ごく普通の会社員・久留米充が住む狭い安アパートに、美形の友人・魚住真澄が転がり込んでくるところから始まる。

    なんと言っても登場人物のキャラクターがいい!
    ひたすら暗く重い過去を背負っていながら無垢さを失わず、感情表現が下手で自分の世界に篭りがちながらも人を惹きつけてやまない魚住、その数少ない友人でどこまでも鈍感だけど魚住にはなくてはならない存在・久留米、久留米の元カノで住所不定、職業不定の美人・マリ、久留米の隣人で人の良いインド系イギリス人・サリーム、魚住の所属する研究室の助手・濱田と響子、と誰をとっても魅力的。

    様々な心身の病を抱えた魚住のストーリーが決して重くならず、笑いの要素も、もちろんBLの要素も織り交ぜながら展開していくのが心地いい。
    すっかりハマってしまって一気に読破したい。
    続きを読む

    投稿日:2024.08.14

  • きの

    きの

    はじめて読んだBL作品。ヘテロの恋愛小説よりももどかしいけど、その心の変化が繊細に書かれていてBLということを意識せずにスラスラ読めて面白い。

    投稿日:2024.06.21

  • なお

    なお

    脇役含め、キャラがみんなとても魅力的。
    それなりの描写は多少あるけど、さくさく読みやすいBLという感じ。BLだからといって構えず、いろんな人に読んでほしい。

    ただ、文章の視点がちょくちょく変わるのはいいとして、途中でごちゃまぜになるのはちょっと……。続きを読む

    投稿日:2023.10.09

  • こしあん

    こしあん

    このレビューはネタバレを含みます

    Twitterでおすすめしていただいたシリーズ。
    ずっと読みたくて、でもなかなか本屋さんで見つからなくて、ようやく本棚にお迎えできた!すぐさま読み始める。

    淡々とした日常やキャラクター達のやり取りの中で突然、思わず絶句してしまうような爆弾が投下される。
    魚住くんがあまりにも不幸過ぎて哀しい。
    まだまだ不穏な予感が見え隠れしているし、この先の展開が気になって、すぐに残りの巻も一気に購入した。

    今のところマリちゃんがお気に入りのキャラクター。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.09.22

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。