近藤史恵 / 双葉社 (193件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
晴子
シリーズ第二弾!! 各章のさまざまな悩みとともに円さんの作るモノたちが美味しそう!! 最後の章がしっくり来ない、、、 さらに続編きぼむ♡
投稿日:2025.06.19
megu7374
続編。スイーツ好き、旅好きにはたまらないだろうな。コロナの苦労もありながらも誠実に生きているカフェのオーナーである円は憧れの女性。
投稿日:2025.06.14
だりあぽっぽ
このレビューはネタバレを含みます
どのお菓子や料理も美味しそうだった。 自分が行った国がたくさん出てきて懐かしかった。 相変わらずこんな素敵なカフェが近くにあったらいいのにと思う。
投稿日:2025.05.27
あお
家族、友人、同僚、考え方や価値観の違いによる分断が、コロナ禍を経たことでより明確になった。 更なる続編が楽しみ。
投稿日:2025.05.22
みかん
「ときどき旅に出るカフェ」の続編。 居心地の良い行きつけのカフェが、コロナ禍でしばらくステイホームしている間に休業してしまう。 キッチンカーやテイクアウトもしながら、なんとか営業を続けていく飲食店。…感染に不安を抱きながら、リモートワークを中心に、あまり外出せずに過ごしていく日々。 瑛子が敏感に不安を感じるので、読んでいてこちらも少し辛い気持ちになってしまう。 それでもそんな瑛子の居場所であり、心の支えになってくれる、カフェ・ルーズ。 円との関係も、以前より少し踏み込んだいい関係になっているようで、心地良い。 終盤の事件は、ちょっと気分が悪かったけれど。でも瑛子にも円にも大切な場所を守れて、よかった。 アイスランド、描写を読んでいるだけでも、気持ちよさそう。続きを読む
投稿日:2025.05.16
かわちか
コロナ禍のことを思い出せる作品で少し辛かったことを思い出した 店長の考えが好き! 1番好きな話はそれぞれの湯圓かな
投稿日:2025.04.18
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。