【感想】育休刑事 (諸事情により育休延長中)

似鳥鶏 / 角川文庫
(29件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
4
12
13
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 無類の読書家

    無類の読書家

    第2弾。
    事件捜査と育児とがちょうど良い感じで面白く読める。
    男性の育休取得率もどんどん上がるといいなと思ったし、
    刑事という仕事をしながら、捜査してるところとか尊敬します!

    投稿日:2025.05.16

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    青、紫、茶には笑っちゃうって。

    p204の終わり、いい。
    事件についてはそれほど…だったけど、前作と合わせて、世のパパさん&パパになる人に読んでほしい作品。

    投稿日:2024.11.22

  • みかん

    みかん

    「育休刑事」続編。

    前作を読んでからだいぶ経っていたので、あまり覚えていないところが多かったのだけど、十分楽しかった。事件の解決も、育児あるあるも。

    お姉さんも沙樹さんも、カッコイイな~。
    もちろん育休中の父、春風くんも、パパぶりが素敵。ママたちと同レベルで育児の会話ができるところが、世の父親と違って素敵すぎる。

    「時短刑事」にも、期待だなぁ。
    続きを読む

    投稿日:2024.07.04

  • Bookrium

    Bookrium

    前作に続き、赤ちゃんの行動に対する観察力が鋭く、それを表現する言葉の選び方が面白く、育児を経験していなければ書けない作品だと思います。
    また赤ちゃんを育てる親の生態から事件の真相を推理する様子や、暴走するお姉さんもとても魅力的です。
    蓮君の成長に合わせようにタイトルを進化させながら続いて欲しいです。
    続きを読む

    投稿日:2024.06.29

  • あおい

    あおい

    第2弾。続編出てたの知らなかった。
    世界最大の「不可能」/徒歩でカーチェイス/あの人は噓をついている/父親刑事
    「あの人は噓をついている」が好きです。

    たのしいので、ぜひ続いてほしいな!

    投稿日:2024.02.01

  • ねね

    ねね

    育休を取得した秋月刑事は、その後も職場復帰に向けて延長中。
    前作から少し息子の蓮くんも成長。
    動くようになってきた。

    子供がらみの事件集。
    子育ての実情に触れながら、展開されていくストーリーは、
    作に引き続きミステリー小説であり、育児小説だ。
    育児の大変さをひしひしと感じながら、子育て経験から得られる推察などが新しく面白い。

    育休から復帰した後の話も出ると良いのだけど。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.07

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。