五木寛之 / NHK出版 (2件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
murahiro9311
高齢者だけでなく、現代日本人にとって切実な悩みとされる「経済(カネ)」「孤独」「健康」の3K。その中から「健康」を取り上げる。「病とは治すものではなく治めるもの」「体が発する声に全神経を集中する」「体…によいから食べるのではなく、体が欲しているから食べる」などなど。70年以上も医者にかからず、健康を維持してきた著者が、独自に行っている養生法とは――。 第1章 人生百年時代の「健康」を考える 第2章 養生という道楽 第3章 涙と悲しみの効用 第4章 現代人の食養生 第5章 私の体験的健康法続きを読む
投稿日:2024.01.30
hito-koto
このレビューはネタバレを含みます
病院に駆け込むより先に、体が発している信号(身体語)に耳を傾ける。体にいいから食べるのではなく、体が欲しているから食べる。健康年齢が一人一人違うように、健康法も百人百様のはず。五木寛之「健やかな体の作り方」、2023.3発行。①呼吸は、吐く息に注意を集中する ②歩き方、嚥下、転倒予防、一番大事なことは「意識すること」。今から〇〇するぞ。無意識というのが一番の事故のもと。
投稿日:2023.03.26
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。