【感想】ゴールデンカムイ カラー版 27

野田サトル / 週刊ヤングジャンプ
(27件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
14
8
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • につ

    につ

    感想
    黄金は本来アイヌに必要ないもの。そこには悪が宿る。ゴールデンカムイ。遂にタイトル回収!


    あらすじ
    第七師団を追撃中に海賊がやられる白石に自分が持っていた情報を伝えてこと切れる。

    ソフィアのパルチザンが乱入するが、第七師団に捕まる。

    鶴見はウイルクがどのようにして仲間に裏切られたかをアシリパに語る。ウイルクが北海道アイヌをまとめていたが、鶴見がウイルクはロシアで暗殺を起こしたパルチザンである情報を流し、内部抗争を起こさせる。

    ウイルクは7人全員を殺し、自分の顔の皮をはいで、死を偽装したが鶴見に見破られ、網走監獄へ避難するように逃げる。

    アシリパは父のアイヌ名を鶴見に教える。
    続きを読む

    投稿日:2025.02.25

  • nakaizawa

    nakaizawa

    「ゴールデンカムイ(27)」野田サトル著、集英社、2021.09.22
    217p¥594C9979(2024.07.23読了)(2024.07.19借入)(2023.12.31/5刷)

    【目次】
    261話 消防組
    第262話 札幌麦酒宣伝車追跡劇
    第263話 海賊房太郎こと大沢房太郎
    第264話 小樽の病院で見た女
    第265話 鍵穴
    第266話 小指の骨
    第267話 断絶
    第268話 一本の毒矢
    第269話 ウイルクのやり方
    第270話 全ての元凶
    第271話 まだら模様の金貨

    ☆関連書籍(既読)
    「ゴールデンカムイ(1)」野田サトル著、集英社、2015.01.24
    「ゴールデンカムイ(11)」野田サトル著、集英社、2017.08.23
    「ゴールデンカムイ(21)」野田サトル著、集英社、2020.03.24
    「ゴールデンカムイ(26)」野田サトル著、集英社、2021.06.23
    「カムイ・ユーカラ」山本多助著、平凡社ライブラリー、1993.11.15
    「アイヌ人物誌」松浦武四郎著・更科源蔵・吉田豊訳、平凡社ライブラリー、2002.01.09
    「知里幸恵『アイヌ神謡集』」中川裕著、NHK出版、2022.09.01
    「コタンの口笛(第一部・上)」石森延男著、偕成社文庫、1976.09.
    「コタンの口笛(第一部・下)」石森延男著、偕成社文庫、1976.10.
    「コタンの口笛(第二部・上)」石森延男著、偕成社文庫、1976.12.
    「コタンの口笛(第二部・下)」石森延男著、偕成社文庫、1976.12.
    (アマゾンより)
    「アシリパ確保!! 全員で死守だ」刺青暗号は全て出揃い、鍵は第七師団へと渡ってしまった。取り戻すべく突進する杉元は、海賊房太郎と激突、どちらかが死ななければ収まらない!? 死闘が始まる!! 鶴見を追う土方一味、ソフィア率いるパルチザン。刺青争奪戦はアシリパ奪還戦へ!!! 金塊目指して狂った犬の様に走れっ!!!! 始まりの謎が明かされるタイトルコールな第27巻!!!!!!
    続きを読む

    投稿日:2024.07.23

  • ハネモノ

    ハネモノ

    薄野消防団に扮する鶴見中尉達の手中となってしまったアシリパさんを救い出すためにサッポロビールの宣伝販売車で白石、房太郎と共に追跡することから始まる本編。
    ソフィア率いるロシア人達や尾形、尾形を追う頭巾ちゃん、土方歳三達…カオス。
    そのカオスの中で失われる命。彼だけの思いを受け止める白石がたまらないんですよ。
    そして、巻末に向けて、鶴見中尉が語るアチャの真実。あくまで鶴見中尉視点ですが、ソフィアも頷いているのは、そうゆうこと?
    残酷過ぎない?
    アシリパさん、どんな答えを出すの?で続きます。
    最初、憎いと思ってた相手が死んでほしくないという対象になっていく過程に戸惑います。
    でも、それがリアルに感じてしまう構成なんですね。
    続きを読む

    投稿日:2023.09.18

  • よーぐる

    よーぐる

    今までの伏線が全て回収されるような巻。答えのない正義と正義に巻き込まれたアシリパに超感情移入してしまう。

    投稿日:2022.08.07

  • tsukasa26

    tsukasa26

    ウラジオストク(極東を支配せよ) 差別は無知から生まれる だが奴は最短経路で決断して行動した ウイルクは群れの中の弱くなった狼だ_かつてのウイルクが憧れていた筈の狼のやり方で_彼を殺してあげた 我々が進むべき道の傍らに_自分の小さな個人的な弔いがあるだけ これは差別ではなく確率の話だ 各地で採れた砂金は金の含有率が違う為混ざり合わなかった続きを読む

    投稿日:2022.08.01

  • masabox

    masabox

    ヒロイン奪還の戦いの中で、さらなる命の灯が消えます。そこで託された財宝の在処。そして、明かされる過去からのつながりと財宝の生まれたときの経緯。したたかな敵将の人心掌握術もここに極まれりな感じで炸裂。さぁ、財宝の在処を解き明かすキーワードも両軍の手に渡った時、最後の競争が始まります。待ったなしのクライマックスな27巻。続きを読む

    投稿日:2022.05.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。