【感想】見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色PART2

ingectar-e / 見てわかる、迷わず決まるシリーズ
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.7
2
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Chihi

    Chihi

    3色をベース・アクセント・サブに分けて、同じ3色でも割合が変わるとこんな感じ!と見せてくれているのが良い。
    第一巻に続いてこちらも、全体的に薄ぼんやりした色合いが多い。
    ビビッドというかどぎつい感じの色でまとまりよくする組み合わせが分かれば嬉しい。続きを読む

    投稿日:2023.12.19

  • 東京工芸大学 図書館

    東京工芸大学 図書館

    自分のイメージにぴったり合う配色を見つけられる1冊です。
    カテゴリーに分かれていて、「これだ!」と思う色やデザインを探しやすいと思います。
    パラパラめくって眺めるだけでもワクワクするおすすめの本です!
    デザイン学科3年
    続きを読む

    投稿日:2023.12.04

  • ナンプレおば

    ナンプレおば

    まさかの第二弾♡

    これの配色をExcelやPowerPointに取り入れると自分の気分が上がるし、何よりお褒めの言葉をいただくことが多くなった。

    前回と変わらずテーマごとに色パターンを提案してくれているのだが、
    よりわかりやすく配色の取り入れ方をレクチャーしてくれているのが今作の新たな特長かな?
    そして何より今だけ購入すると電子媒体でも閲覧可能なのだとか。
    手元にこの本がなくても安心!!!!
    たくさんのスライドを作らなきゃいけなくなったこのタイミングでの発売、おかげさまでモチベーションアップになりました。がんばろう
    続きを読む

    投稿日:2022.11.25

  • るき|読書ブロガー

    るき|読書ブロガー

    『マネするだけでオシャレになれる!』

    「え、これも3色なの?」と驚く色の組み合わせが、100パターン近く掲載されたデザイン集。デザインサンプルから、配色バランス、カラーコードまですべて書いてあり、再現性が高いところが嬉しい一冊。

    第二弾の本書は、以下の8つのカテゴリーで構成されています。
    基本的なコンセプトは第一弾と同じですが、素人にはできない、より高度な組み合わせが増えた印象です。先行購入特典も豪華。
    ①RELAX:心が落ち着く癒しカラー
    ②POSITIVE:明るく前向きな印象に
    ③LUXURY:美しく優雅な雰囲気に
    ④SWEET:心ときめく甘いカラー
    ⑤RETRO:懐かしさを色で感じる
    ⑥SEASON:季節感じる四季の香り
    ⑦SUSTAINABLE:未来につなぐ自然カラー
    ⑧COOL:知的にカッコよく

    素人っぽいデザインは色味が多すぎたり、原色同士を組み合せてしまったりしますが、本書の色使いをマネするだけで統一感が出てオシャレなデザインにできます。センスは要りません。

    Webデザイナーさんはもちろん、個人ブロガーにとってもサイトコーディネートやアイキャッチ作りに非常に使い勝手が良いのでおすすめです。ちなみに、本業の仕事での資料作りにも役立っています。
    続きを読む

    投稿日:2022.11.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。