【感想】水木先生とぼく

水木プロダクション, 村澤昌夫 / 角川文庫
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 読本

    読本

    水木しげるに、関する作品を初めて読んだ。
    凄く良かった。
    水木しげるの弟子村澤昌夫さん視点の水木しげるの話で、とても面白く然り気無い優しさを兼ねている人なのだと思った。
    あの時代の人は、苛烈な印象があったので驚いた。お酒を一滴も飲まないのは珍しいのではないだろうか。
    というか、一コマ一コマの建物が凄いのだけれど。これってどういう風に描いてるのか。
    作品の中で背景の厳しさを描かれていたのだが此れも描くときに苦労したのだろうなと感心した。(内心ではひぇ~~)
    四十年以上もアシスタントをしていて、未だに水木しげるの作品を練習していると後書きで、京極夏彦氏が書いていたのには驚嘆した。
    常に向上心があるのだと。
    其れだけ水木しげるが強烈なのだろう。そういう人物を人生で一度は拝見したいものだ。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。