【感想】エンディングにはまだはやい

ポッキー / KADOKAWA
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
3
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 林霖

    林霖

    いじっていて間違えてログアウトしてしまったのでもう一度書きます。
    ポッキーさんは好きなYouTuberの1人で新しく本を書いたということでなんとなく買ってみようと思いました。初めて買ったエッセイでした。読むのがかなり遅いはずの自分でも楽しくサクサク読めて面白かったです。ゲーム実況ってゲームするだけで食べていけるなんてとか思ったりもしたけど、人気になるまでの苦労を知って簡単では無いことや今まで頑張ってきたことが分かりました。続きを読む

    投稿日:2023.06.22

  • 林霖

    林霖

    このレビューはネタバレを含みます

    ポッキーさんは好きなユーチューバーの一人で本を出したと聞いて何気なく読んでみようと思った作品でした。「ユーチューバーってゲームしてるだけで儲かるなんて遊んでるだけじゃん。」と思っていたけれど、ゲームはしてるけどただゲームしているだけじゃなくて視聴者に向けて話したり見てる側はどんなのをやると楽しんでくれるかなど色々と考えて裏では思考錯誤を繰り返して大変な仕事だと分かりました。編集にも何時間もかけたり、たまに実写も撮影したり事務所の仕事までもこなしていて家で出来るとは本人も言っていたけれど実際は全然楽な仕事じゃないと分かりました。下積み時代も長いと知って頑張ったんだなと思いました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.05.13

  • mato

    mato

    ゲーム実況って、気楽そう…という漠然としたイメージがあったけれど、視聴者を意識して、努力をして、やりたいことがなんなのか突き詰めていくポッキーさんに、自分の認識が間違っていたことを知らされました。
    youtubeで成功している人は、やっぱり努力していると思うし、好きだけど惰性になってしまうこともあったり、伸び悩んだり、苦労をしていることも窺えた。

    立派に成人していても、どこかまだ子ども視点も持っているポッキーさん。
    大人の世界をボーダーラインにいる人が素直な気持ちで眺めているようなところも興味深かった。

    人見知りしてしまうところも、わかる!と共感できた。
    続きを読む

    投稿日:2022.07.17

  • 晴章

    晴章

    いつも動画を見ているポッキーさんの本を読めて非常に満足だった。
    内容としては昔の実況をし始めた時の苦労話から最近どういった事を考えているのかという事まで幅広く、興味深かった。自分はポッキーさんの熱狂的なファンでは全く無いのだが、それでも楽しめた。
    いつも動画では意味不明な事を話している節があるが、このような本を執筆出来るというのは不思議だなと少し疑ってしまった。
    続きを読む

    投稿日:2022.04.08

  • CoCoのきまぐれ読書

    CoCoのきまぐれ読書

    ゲーム実況で毎日観てるYouTuberさん。毎日元気もらってます。いわば、精神安定剤的存在。そんなポッキーさんの初エッセイ。ほんとに読めてよかった!20回読み返します笑!

    投稿日:2022.02.10

  • アオ

    アオ

    ポッキーさんのファンは読むしかない一冊。
    幼少期から現在に至るまでポキさんの葛藤などが綴られています。

    投稿日:2022.02.04

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。