【感想】やめる時間術

尾石晴(ワーママはる) / 実業之日本社
(95件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
30
38
17
3
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 1801781番目の読書家

    1801781番目の読書家

    自分にできそうなことメモ
    ・朝食の固定化(子どもに炊き込みご飯)
    ・寝かしつけをしながら、片耳にイヤホンを入れて、Kindleの読み上げを聞くなど、読書をしている時間と割り切って考えてしまえばいい
    ルーチン時間の中で「毎日やる必要があるものはできるだけ自動化」しておく
    ・「足し算項目」はちゃんとメンテナンス(理想とのギャップを埋める項目になっているか?と自分に問いかける)をする
    ・イライラしはじめたら、コーピング(ストレスに対処すること)アクションを決めておく
    続きを読む

    投稿日:2024.03.18

  • ハチ

    ハチ

    人生時間の見直しを考えるためのかなり良い本。

    下記参考になった事柄。
    ・時間の見える化をする。
    用途不明時間であったり、何に時間を使いすぎているかということがわかった。
    ・1日1年10年後の目を持ち、今の自分の行動に本当に何が重要かということを確認する。
    ・5秒以内で決める。頭のワーキングメモリーをいっぱいにしないため
    ・服は1年ですてる
    ・やりたくないことリストを作る
    ・玄関の仕組みも参考になった。
    ・自分が大事にしてることは何か、どんな人生を過ごしたいか理想の時間を手に入れるには何が必要かをかく。そのために理想1日を書き、まずはスモールアクションで行動する。
    ・最後、Q&Aのデジタルツールと手帳の使い分けが参考になった。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.10

  • KYOKO

    KYOKO

    時間の使い方が上手くないなーと思いながらもどうしたら良いのか分からなかった。この本を読んで、めんどくさいなーと思う家事にはどのくらい時間を使っているのかストップウォッチで把握してみたくなったのと、朝ごはんメニューの固定は家族と相談してみようかな。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.06

  • しとりん

    しとりん

    ワーママになって手にとった本。
    まずは自分が何にどれくらい時間を使っているかを可視化。
    やめたり仕組み化したりする「引き算」で自分の時間を作るという考えは日常でも仕事でも必要な考え方でした。
    実際に時間の記録を始め、時間に対する意識が変わったように思います。続きを読む

    投稿日:2023.11.17

  • kz

    kz

    正直ズボラな自分には億劫だな…という内容が多かったが、考え方自体にはとても賛同できた(時間の「見える化」作業や「決断しない」仕組み作りなど)。自分の時給を基準に時間の使い方を考える方法は、単に金額だけを見て「もったいない」と考えがちなところ、なるほどと思った。続きを読む

    投稿日:2023.11.12

  • あおやま

    あおやま

    学習性無力感:長い期間にわたって回避できないストレスを経験すると、不快な状況から逃れる努力すらできなくなる現象
    自己連続性「今の自分と未来の自分にどれくらいのつながりを感じるのかという考え方」自己連続性を感じている人ほど、行動を先延ばしにしないとの研究結果あり
    余白の時間を設定しておく。それは睡眠時間を除いたうちの10%。
    予言の自己成就。予言を叶えようと、それに沿った行動を選択していく。予言が的中するように導かれていく。
    社会学者のロバートKマートン
    続きを読む

    投稿日:2023.09.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。