新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
行成薫 / 集英社文芸単行本 (8件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
kakori
名も無き世界のエンドロールの続きのお話しみたいですが読んでなくてもおもしろかったです。 主人公のキダが彩葉との関わりの中で彩無き世界に彩がつく。 キダの過去も気になるので次は名も無き世界も読んでみたい…です。続きを読む
投稿日:2021.03.28
yokota3716
映画を観てから読みました。 映画の続編なんですね。 前作を読んでからの方がいいのかな、と思いました。 関係ないですね。 自分は充分面白いと思いました
投稿日:2021.03.23
にゃす
『名も無き世界のエンドロール』の続編。 絶対に前作読んでから本作読んだ方がいいです! 彩無き世界で彩葉と出会う物語
投稿日:2021.03.06
dee_dee
前作の内容をかなり忘れていたけど読んでいるうちに思い出してきた。 35歳になったキダはまだ交渉屋を続けていて、まだビビリで、まだ嘘が下手で、まだマコトとヨッチを忘れていない。 心を動かさないように余計…なことを考えないように飄々と生きてきたけれど、11歳の女の子を預かることになって、心のヒーターのスイッチが入ってしまう。続きを読む
投稿日:2021.03.03
ichiroh0157
裏社会で生きる人間と彩葉(いろは)との関わりが中々素晴らしい、彩無き世界から彩のある世界に、サスペンスのある物語だった。
投稿日:2021.02.10
uka
裏社会で生きてきたマコト(キダ)が1人の少女と共に過ごす そうして世界に色がついていく どこかで似たものを聞いたことがあるような なんだろうと思っていたら『LEON』だ! 今まで1人で生きてきた人も… 人間の温かさに触れると世界が一変する "一日あれば世界は変わる" そういうことなのかな 『名もなき世界のエンドロール』続編 前作との繋がりを感じるシーンだらけで懐かしさを感じる 2つで1つの作品と言えそう続きを読む
投稿日:2021.02.01
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。