新刊・予約
ランキング
セール
特集・キャンペーン
ジャンル一覧
詳細検索
デール・カーネギー, 弓場隆 / ディスカヴァー・トゥエンティワン (13件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
遠田葵
このレビューはネタバレを含みます
デール・カーネギー著書・弓場隆さん訳の一冊。 良好な人間関係を築くために必要な考え方を教えてくれる古書「人を動かす」のエッセンスをまとめた一冊。 私が本書を読んで、最も重要だと感じたことは相手の「長所」を見つけて「褒める」こと。 職場の相手であれ、友人であれ、褒める・賞賛することを意識して行うことが、有効な手段であると学びました。 本書では人に好かれる方法から円満な家庭生活を送る方法まで細かく書かれていますが、一貫して褒めることを勧めています。人間は褒められることが大好きである。これを実践するだけで全く違う人生になるかもしれません。 本書のキーフレーズ すべての人は褒められるのが大好きだ
投稿日:2022.09.21
でーご
大事なことが詰まっていた。 普段、感情的に人と接してしまいがちだが、どうしたら最終的にプラスになるのかとう考えることが必要だと思った。
投稿日:2022.08.10
threetails
原著を読んだことがないので、あくまでこのエッセンシャル版の印象になりますが、ちょっと実利の面を強調し過ぎているような感じがしました。 文章自体は訳も読みやすいし、共感したりなるほどと思う部分も多いの…ですが、「こうすれば手っ取り早く物事がうまくいく」という感じにまとまってしまっている気がします。サプリメントで栄養を摂っているような。 エッセンシャル版ってそういうものだ、と言われればそうなんですが…。続きを読む
投稿日:2022.05.20
quisty
エッセンシャル版はKindle Unlimited対象です。 サクっと大事なところが読めますが、大事なところしかなく、身になりにくいので時間があれば少しでも原本を目を通すことをお勧めします。 ここま…でやるだけで相手は凄く上機嫌で、話を驚くほど聞いてくれます。続きを読む
投稿日:2022.05.07
てら
繰り返し読みたい本 すぐに実行できることも多いので真似してみる。 話をしっかりと聞く。褒める。 この2点は日常生活から意識していく。
投稿日:2022.04.02
なつきち
職場、学校、家庭での人間関係において円滑にコミュニケーションをとることを目的とした一冊。 「人を動かす」秘訣を大きく7つの章に分けて、その中で一つ一つのテーマに沿って簡潔に分かりやすく書かれている。 …数々の著名人や成功者の例が多く挙げられており、最初は少し虫がよすぎるのではと思ったが、人生の教訓にすべき言葉やエピソードが多くあり、人間関係がうまくいかなかったり、悩みの種になったりした際には何度も読み返したい。 第一に人を否定しないことが大切で、常に相手のことを思いやれる人間になりたいと思った。 私は数あるエピソードの中でも「北風と太陽」が好きで、この本のテーマにぴったりな話で馴染みやすかった。続きを読む
投稿日:2022.03.31
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。