新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
諏内えみ / ダイヤモンド社 (102件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
きむち
話題になっていたので読みました。 当たり前のことが書かれていますが、上座下座などをイラストを混ぜて書かれていたので分かりやすかったです。
投稿日:2021.02.08
sora丸
広く浅くマナーについて書いてある この本に書いてあることができれば恥はかかない。という内容と理解した
投稿日:2021.02.07
蘭
新たな発見は少なかったが、日頃疎かにしているなぁと思わせてもらえる本。 お家柄、幼い頃の教育、教養を育ちがいいというわけではなく、今からでもできることがたくさん書いてある。人への振る舞い方、考え方、基…本的なマナーを学べます。 ここに書いてあることが当たり前にできていたら、素敵な女性になれること間違いない。続きを読む
投稿日:2021.02.05
NOBU
期待していたような新しい発見は特になかった。 日々生活していると疎かになりがちなことを改めてしっかりしていこう。 そう思えるような本でした。 内容はほとんどの人が知っていたり、思っていたりするような…当然のことが多いので 入門編的な感じなのかな。続きを読む
投稿日:2021.01.31
yuri
にじみ出る育ちの良さを私も持ちたいと思った。 そのためのhow toがたくさんの書かれてあり、若干こんなことまで気を遣うのか〜って思ってしまった。 まずは私は箸の持ち方を直していきたい。 そして、素直…さを意識して謙虚に。この意識付けが育ちの良さを醸し出す一番の近道だと思う。 続きを読む
投稿日:2021.01.29
ずぼらなひまりさん。
字はきれいにといいつつ、挿絵の字があまり綺麗ではない… 丁寧に暮らすことを心がける。 1度目は知識として読む。2度目以降は実践前の確認本として読む。 それを繰り返して身につけて行ければと思う。 暮…らしの中で少し気にすることが増えた。積み重ねて余裕の持った人になりたい。 続きを読む
投稿日:2021.01.27
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。