【感想】たのしいスケッチノート 思考の視覚化のためのビジュアルノートテイキング入門

櫻田潤 / ビー・エヌ・エヌ
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
5
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • あおさん

    あおさん

    グラレコを学びたくて本を探してたらスケッチノートというものがあると知り読んだ。
    グラレコはリアルタイムで描くので、瞬時に情報を取捨選択や構造化し表現する能力は鍛えれば身につくだろうけど私には無理そうだなと思っていた。
    イラストノートならリアルタイムじゃなくても自分のペースでインプットアウトプットできるから、こちらの方が私は向いているなと思った。
    上手い下手関係なく、私はこうだと思った!と楽しく自分らしいイラストノートを描きあげたい。
    Instagramなどに投稿してみようかな。
    続きを読む

    投稿日:2023.06.01

  • 楽描人カエルン #グラレコ写経

    楽描人カエルン #グラレコ写経

    このレビューはネタバレを含みます

     インフォグラフィック・エディターの桜田潤さんによる「スケッチノート」の入門書。ちまたに広がっているわかりやすい、ちょいヘタウマに見える手描きイラストについてデジタルを活用することで再発明することになった本である。
     ご本人の作品の量と質という実績もさることながら、その制作のコツ(主にラング面)をここまで開陳してしまって良いのだろうかというぐらいに明らかにしちゃっている。
     私も近い分野で仕事をしている以上、それっぽい絵を要求されるケースもあるので参考にさせていただいている。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.12.25

  • ひがし

    ひがし

    櫻田潤さんの情報に対する考え方を学ぶことができます。SNSに溢れる情報を無意識に流し見るばっかりではなく、1つの情報にじっくり向き合うことを大切にしたい、と思いました。

    投稿日:2021.10.25

  • やや

    やや

    ノート術というキーワードに惹かれ、さらにビジュアルを多用した説明表現に興味があり、覗いてみたところ初心者に最適な1冊だった。

    サブタイトルにあるように、思考の視覚化のための入門書。ノート術というよりはビジュアル表現(イラスト)術だったけど、ここに至るまでの過程がとても参考になった。続きを読む

    投稿日:2020.08.29

  • kanabun_desu

    kanabun_desu

    自分の知らない世界でした。
    こういうの面白いです。
    下手とか無いと、個性だと。
    それが個性で良いのだと。
    適当な絵を描くのが好きになりました。

    投稿日:2020.04.04

  • Rio Azuma

    Rio Azuma

    グラレコやスケッチノートを始めるにあたって、何から勉強すればいいか分からない、どう描いていけばいいか分からない、そんな人に最適な本だと思います。

    投稿日:2020.03.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。