【感想】吾峠呼世晴短編集

吾峠呼世晴 / 週刊少年ジャンプ
(24件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
6
7
6
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • まめたん

    まめたん

    吾峠先生(ワニ先生)って女性漫画家として異色なんだよね。
    この短編集には昆虫とかちょっとグロ的な描写があって、女性漫画家にしては珍しいと思う。
    鬼滅もそうだけど、意外な視点から始まるから度肝を抜かれる
    JMUPトレジャー新人賞の佳作を受賞した「過狩り狩り」が編集部に届いた時、「只者ではないのが来た」と編集者に言わせただけの人です。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.16

  • maiaki

    maiaki

    このレビューはネタバレを含みます

    「鬼滅の刃」はとても大好きで、吾峠呼世晴先生は天才!と思っていたけれど、そんな先生にも新人の頃はあったのねと神様に親近感を覚えるような気持になり、嬉しかった。(失礼)
    「文殊史郎兄弟」の虫のキャラクターはなかなか斬新だったと思うが、顔はいまいちだったと思う。
    「過狩り狩り」で初期の珠世さんや癒史郎が見られたのは嬉しかった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.12.12

  • kuma0504

    kuma0504

    後にあれほどのヒットになるとは思わなかった頃の吾峠呼世晴さんの新人漫画賞佳作にして「鬼滅の刃」の前駆系「過狩り狩り」を筆頭に、舞台を現代に移してその後の「鬼滅」世界観を彷彿させながら漫画誌連載とはどういうものなのかを学んでいた頃(2014-5年)の、短編4編。「鬼滅の刃」連載は2016年からである。

    他の漫画家にはない特徴が、受賞作には幾つか出ていた。
    それは彼女の個性でもあり、強みでもあり、弱みである気がした。簡単に書く。
    (1)最初の場面は、神社の軒下に住んでいる汚らしい孤児に、おにぎりを差し出す老人の姿。次のページには、吸血鬼の残酷場面が現れる。作者の関心が明治大正期に限っていないのは、その次の短編3遍が全て現代劇であることからも明らか。しかし、格差社会とホラー興味は、他の短編にも現れていて、これが彼女の「色」になっているし、言い換えれば「現代若者の関心ごと」ともリンクされている。
    (2)彼女の強みは、根っからの長編作家というところだろう。短編集の後書き(鬼滅の連載がヒットし始めた頃)において「まだ担当さんについていただく前で、第三者からのアドバイス等なく描いているので、何度か読み返さなければ意味がわからなかったりするのが大変申し訳ないです」と書いている。よって編集者のアドバイスとは、「いかにわかりやすくするか」に力点が置かれたのは明らか。それがのちに「親切すぎる心情説明のセリフ」になるのだろう。反対に言えば、藤本タツキのように、アドバイスを無視してまで物語を作ろうという意思を彼女は持たなかったという事にもなるのかもしれない。(←いかん、弱みの記述に走ってしまった)それは兎も角、彼女は短編の時点で、4編とも全部長編シリーズにしてもいいぐらいの構成とキャラ設定をちゃんと作っている。この投稿作にしても、既に「鬼滅」の世界観のほぼ半分ぐらいは予想できるし、他の短編の幾つかの後書きにおいても長編を予定していたと書いている。反対に言えば、彼女はあらかじめ世界観をある程度確立させないと、物語を始められないという根っからの長編作家なのである。
    (3)冒頭の孤児は、物語の中盤においてやっと登場して「過狩り狩り」(吸血鬼として狩り過ぎれば狩られる)の剣士として登場する。その登場の仕方は正に歌舞伎のような様式美になっていて、反対に言えば、アクション部分がほとんど描かれていない。最後のセリフ含めて、「カッコよさ」が強調される。それは、彼女の性格含めて、強みでもあり、弱みでもあるだろう。

    やっと実質デビュー作の「過狩り狩り」を読めた。この作品と、柳田国男「山の人生」との比較については、これから「山のー」を読んでから考察してみたい。
    続きを読む

    投稿日:2023.05.14

  • ぽな

    ぽな

    鬼滅ベースの作品がのった短編集。全体的にみてファンタジーの中に和の雰囲気を落とし込むのがお得意な先生でいらっしゃると感じた。

    投稿日:2022.04.29

  • kuroinohos

    kuroinohos

    これを、西暦二千年頃の自分の所へ持っていくとする。
     そこそこのリテラシーのある私は、なにか「ガロ」が「同調圧力に屈した/せざるを得なかった」とか何とか力説する筈である。哀切の表情を浮かべてあの雑誌はさぞかしサーヴァイブのためにジャンプ系のマンガを断腸のおもひでやらねばならないといふ私へタイムトラベラーの方は、いやこれは週刊少年ジャンプで掲載の、後の超絶大繁盛マンガの作者の、と説明するが、おそらく過去の私は、ガロもこんな作品を前からやってをれば、二千年代に入ってからか、と聞く耳を持たない筈である。さらに、然るべき年代で私は、マニアックなマンガコーナーでゴトウゲなんちゃらの作品を探し、あのタイムトラベラーは何か別の世界線から来たものであらうと確信するのである。
     それくらゐガロっぽい。
    続きを読む

    投稿日:2021.07.25

  • 南海

    南海

    お話とか人物設定が良いね。鬼以外の生き物面白い

    人間、簡単に悔い改めないって〜たしかにと思ってしもた

    投稿日:2021.04.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。