【感想】労働者の味方をやめた世界の左派政党

吉松崇 / PHP新書
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • inumaro

    inumaro

    左派政党の支持層が都市部の知的エリートになった結果、アイデンティティポリティックスに重きが置かれるようになった。格差が広がっているのにも関わらず、もはや左派政党は低所得の労働者の味方ではなく、再分配に興味をもたない。そして、いわゆるポピュリストが、空白になった低所得労働者から支持を受けて台頭してきた。これは、本書のベースなったピケティの政治分析だが、とても納得感が高い。

    これをベースにマクロ経済的な観点から、移民問題、金融政策、財政政策などに焦点を当て、日本、アメリカ、イギリス、EUの政治・経済をきわめてクリアに解説している。

    日本については、アベノミクスは金融緩和のみ支持。結果的に、安倍政権は低所得者にやさしかったと評価。ただ消費税増税は最悪で、これに加担しいまだに緊縮路線を唱える旧民主党勢もダメ。また、安易な外国人労働者受け入れも、賃金に下落圧力がかかるため、批判的。これらは、個人的にも納得がいく評価だ。

    ドイツだけが得するEUの通貨制度への批判も、勉強になった。もういっそ、ギリシアとかイタリアとかも離脱したほうがいいんじゃないかと思わせるものだった。

    移民受入についてのマクロ経済面での指摘も、読みどころだろう。当たり前だが、移民受入は、単純労働者について賃金下降圧力が生まれる。資本家や経営者にとってメリットが大きく、一方で低賃金労働者にとって死活問題につながりかねない。受け入れの社会的コストは、国民全員にかかることを考えると、受け入れの判断は慎重にする必要があるだろう。個人的には、今の日本の移民政策は最低だと思うが、ここで書かれいている意見は賛成できる。

    しかし、あらためて、マクロ経済がわからないと、政治の良しあしは判断しにくいと感じた。ただ、このレベルの知識が有権者全般に広く共有されることは、まあまず無理だろうなあ……。
    続きを読む

    投稿日:2020.03.09

  • コロちゃん

    コロちゃん

    経済から見ため政治の本であるが、日本の政治の現状を説明するのに実に説得力がある。
    確かにナショナリストであるはずの安倍政権が「低所得者に優しい」政策や外国人労働者の「事実上の移民政策」を実行していることは常々感じていたし、世界で右翼と左翼の分類が混乱してきていることも皆が指摘している通りである。本書の考察はその政治の現実を整合的に説明できている。
    本書の世界の左派政党が「知的エリートの党」へと変質したとの認識や「リベラル知的エリートへの労働者層の反乱」との視点は実に秀逸である。
    しかし、最終章の「日本への教訓」の金融政策の評価についてはちょっと粗くて賛同しかねると思えた。
    続きを読む

    投稿日:2019.11.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。