新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
ROLAND / KADOKAWA (165件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
Linker
ストイックというのもまた才能であると言うことがわかった。 彼の全ては到底真似できないので、できるとこだけを掻い摘んでやっていきたい。
投稿日:2021.04.13
シンバ
ローランドの処女作とのこと。 カッコよく生きる男の信念には、 確固たる強い哲学を感じた。 完璧主義で綺麗好きで ユーモアに富んで、 圧倒的なナルシスト。 それでも、 カッコいいんです。 ローラ…ンド様なんで笑 どんなときにもブレない 自分と向き合う強さ 自信があるフリしながらも、 心も身体も鍛えていきたい。続きを読む
投稿日:2021.04.12
ニキビー
一文で表すと「現代を生きる一休さん」 とんちが効いた言い回しが多く、一休さんみたいと思った。 一休さんがホストやってみたらローランドみたいになるんじゃないかなと思う。 『結局恐怖なんかじゃ、人は繋…ぎ止めておけないからね。男としての魅力が一番の鎖だよ』 ローランドは世界も救うのではないか? 北朝鮮やミャンマーのお偉いさんに読んでもらいたい。 『女が喜ぶと書いて「嬉しい」 だから女の子の笑顔を見ると、俺まで嬉しくなる。』 森喜朗さんにぜひ読んでほしい。 ただ残念なのが、この本を読んで頂きたいと思う頭のお堅そうな人達は、おそらくこの本を手に取ることがないだろうということ。 ローランドの見た目や肩書きで毛嫌いしている人にこそ読んでほしい。続きを読む
投稿日:2021.04.09
四祝
このレビューはネタバレを含みます
ストイックさが想像を超えていた。元から心臓の強い人だなと思っていたけれど、普通に悩むし落ち込むこともある。しかしそのストイックさと自分の美学への追求心が強さの所以である気がした。常に正直である人は何があっても強い。 私たちにとっても、おそらく彼自身にとってもローランドはエンターテイナーなんだと思う。
投稿日:2021.04.03
河口彰吾
スタンスがはっきりしていて、行動指針も思考も全て一貫性があります。 そこまでぶれないのは、原体験によるものだと思いました。 それ相応の経験をしてこそ今の彼がいるし、自分も経験は宝だと思うので、様々なこ…とを経験しようと思います。 そのために、「just do it」続きを読む
投稿日:2021.02.28
SA
・ローランドは自己愛が強い ・女性からローランドが「好き」と言われ、勝手俺も好きだよ」→ 「俺も(ローランドが)好きだよ。」という意味合いで伝えてるため、後日「好きっていったじゃない」と揉める事がある…。 その事からは、ありがとう、というようにしている。 ・やるか、やらないかではない。やるか、やるか。 ・女を喜ばせると書いて、嬉しい。 ・寝ていません。目蓋の裏を見ていただけです。 ・ロールスロイスよりプリウスの方が売れているが、ディスカウントしてはロールスロイスではなくなる。 ・調子が悪いとき、売れないときは、最後まで売れ残ってやる。努力は継続し、自分を貫く。安売りはせずに売れ残る。 ・ローランド=自己愛、家族愛、仕事愛、自分の仕事を愛してプロを貫く。 ・俺か、俺以外か。俺以外の方が楽でよい。続きを読む
投稿日:2021.02.27
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。