【感想】せんせいのお人形 1【フルカラー】

藤のよう / comico
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
3
2
0
0
1
  • ピグマリオン

    ひさしぶりに“推し”の女の子に出会いました。

    コミコで読了して購入決定した漫画。作者コメントが豊富に読めるのと2020年7月現在無課金でも数日で完結まで読めるのはコミコの魅力ですが、『せんせいのお人形』は伏線が複数話に渡ってばら撒かれたり、カラーweb漫画としては異端な程に話が連続しているので一括で続けて読みたくなります。お気に入り。続きを読む

    投稿日:2020.07.04

  • 良い

    成長物語と恋。
    学びの本質に気づかされる作品です。環境が人を作るのか、人が環境を作るのか。

    投稿日:2022.03.12

ブクログレビュー

"powered by"

  • ニューロン

    ニューロン

    このレビューはネタバレを含みます

    初めて博物館に行ったときと、その後のスミカの慟哭に思わず号泣し、昭明さんを初めとした周りの人の教育観に、「これが人を育てるということか」と感銘を受けました!
    学ぶということは自分の世界を広げる事なんだとハッとさせられる名作だと思います。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.07.19

  • mikimas

    mikimas

    ※全話読んだ感想
    読書猿さんがTwitterで進めていたのを見て読んだ。
    面白くはないし、上手くもないラブコメ(?)だった。
    全てが薄くあっさりしている。ドロドロのドラマを求めているわけではないし、淡白な筆致で淡々と物語をすすめるのが効果的な場合も知っているが、「せんせいのお人形」は単にリアリティがなく演出に乏しいというだけな気がする。人間の成長物語なのに、登場人物の心情や葛藤は説明的なセリフと回想で語られるため、全体的な人格が描けておらず、繊細な機微も見えない。プロットや台本など未完成な作品を見せられているようだった。読後感は進研ゼミなどの勧誘マンガに似ている。
    環境やまわりの人間に左右され何もできない「子ども」から、考え行動し自分すらも変えていく力を持つ「大人」への変化がテーマなようだが、登場人物たちの虐待を含む複雑な育成歴が大変にあっさり克服されるため、進研ゼミ感が出る。
    人間的な成長を遂げる過程や自らを律し克服する力をつける過程ではなく、問題解決の方法に主眼が置かれているので、ハウツーの紹介漫画といえる。ハウツーのコミカライズとしなら面白い部類だと思う。
    また、最終話はああでない方がテーマをよく表現できたと思う。普遍的な人間賛歌になり得たのに、作者サイドの技術が不足しているばかりに、お説教のにおいのするラブコメになってしまった漫画に思えた。
    続きを読む

    投稿日:2020.06.03

  • ミネバーグ師匠

    ミネバーグ師匠

    みんなが自然と大人に教わり成長していく事を教わってこれなかった女の子と、教育していく教師の話。
    淡々と進んでいきますが、主人公の意識、お互いの心の距離感などが変わっていく様が大変面白かったです。

    投稿日:2019.11.04

  • ちょ

    ちょ

     高校教師がひとりの女の子を
     学ぶということ、生きるということが、ヒロインのスミカの成長で見せてくれる。とりあえず、スミカかわいいんですよ。スミカが。

     フルカラーだけれども、落ち着いた色合いで読みやすい。
     モノクロでも読んでみたい気もする。
    続きを読む

    投稿日:2019.04.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。