【感想】種の起源

チョン ユジョン, カン バンファ / ハヤカワ・ミステリ
(16件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
2
5
6
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ao-neko

    ao-neko

    ある朝血まみれの状態で目覚め、さらに母親の死体を発見したユジン。しかし彼には前夜の記憶がなく、とりあえず事態を隠蔽し何が起こったのかを思い起こすことにする。読むほどに不安感が募っていくサイコサスペンス
    状況から考えるとユジンの犯行であるということは間違いがないのだけれど。しかしなぜそんなことになってしまったのか。病を抱え服薬治療を受け、母親には束縛され、そのせいで自分の好きな道に進めなかったユジンの抑圧された感情。過去に起こったとある事件。最初はユジンの境遇が気の毒と思えていたのだけれど、読み進むごとにユジンに対する共感が薄れていきます。というより、彼に共感してしまうのが怖くなりました。
    しかし思えば、ユジンが気の毒だというのは間違いがないです。彼の意志にそぐわなかったとはいえ、彼を愛し守ろうとした人たちが確かにいたのに、それに気づかず応えられもしなかったということが悲劇的。そしてそのことは、きっと彼には理解できないのだろうということも。
    続きを読む

    投稿日:2022.07.17

  • りおん

    りおん

    このレビューはネタバレを含みます

    血の臭いで目覚めるとそこには母の死体があり…というサイコサスペンス。

    舞台はほぼずっと家とその周辺だけで、登場人物も身内だけ。
    目覚めたとき前夜の記憶がなく、なぜこんなことになってしまったのか過去を振り返りながら徐々に真相が明らかになっていく…というような展開。

    もっとアッといわせる展開かと思っていたけど、序盤からこうなるのでは?と想定していた展開とラストだったのでちょっと肩透かしをくらったような気にはなった。
    部分部分で手に汗握る展開にはなるけどすこし薄かったように思う。

    派手なハラハラドキドキを求めるている人より、サイコパスの思考に添って淡々と読み進めるのが好きな人に向いてる話かも。
    最後のあたりは『太陽がいっぱい』をなんとなく思い出した。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.03.01

  • nekotaro

    nekotaro

     朝、目を覚ますと、母親が首を切られ死んでいた。ユジンはその夜、癲癇の抗発作薬を服用していない所為で記憶が曖昧で自分が母親を殺したのでは無いかと思い誰にも助けを求めず思案していたが、ひとまず死体を屋上に隠し母親は旅行で不在という事にする。

     ユジンの母親と叔母は、ユジンの父親や長兄が亡くなった事も有り異常な過干渉でユジンはストレスを抱えている上に抗発作薬を服用していない事で気分が高揚し昨晩は、海岸まで散歩に出掛け、帰宅して母親と揉めて剃刀で首を切って殺した様な気がする…

     更に今朝のニュースでは、海岸で女性が刃物で殺されたらしいが、ユジンの手には見知らぬピアスが有った。

     項を追う毎に、次第に明らかになってゆく殺人者の姿とユジンの苦悩、恐らく大半の読者が想像するであろう犯人像にストーリーはその動機の肉付けをしながら進む。凶悪なのか精神異常なのか何とも言えないが、犯人の生立ちに憐れみと僅かな共感を覚えてしまった。
    続きを読む

    投稿日:2021.12.18

  • ひかルッコラ

    ひかルッコラ

    このレビューはネタバレを含みます

    ミステリーの中にサスペンス要素が入った感じの内容かな…?最初は冤罪をはらす内容かと思いきや、主人公のサイコパスなところが現れていって怖かった。ページをめくるたびにゾクゾクする感じ。本で体験できる醍醐味!ただ表現がまわりくどいから前半で心折れそうになった…笑 

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.12.01

  • yoshio2018

    yoshio2018

    ハン・ユミンは血の匂いで目が覚めた。ベッド・カバーからなにからなにまで、べっとりと血痕がついていた。床にはドアからベッドまで足跡がついている。そして電話が鳴りだすr。ヘジンからの電話だ。お母さんはどこだという。なんでも夜中に着信があったという。家で何かあったわけじゃないよな?と問う。ユミンは状況が分からずに、ヘジンからの電話を切った。何が起きたのか?自分で探りながら、記憶を取り戻す過程で自分がサイコパスだったということを思い出す。悪人とはなんであるかを問う。続きを読む

    投稿日:2020.12.24

  • 渡会淳史

    渡会淳史

    このレビューはネタバレを含みます

    サイコパスの内面を主観で描くというやり方は、貴志祐介さんの『悪の教典』に近い感じですね。
    しかし、こちらの方が、なぜこんな「怪物」が生まれたのか、という部分を掘り下げて描いているので、読んだ後の後味の悪さは少ないかもしれません。
    ヘジンは可哀そうだけど。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.05.08

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。