【感想】親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第2版

太田差惠子 / 翔泳社
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.8
4
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • とわも

    とわも

    親が入院してから在宅介護や施設に入所させるあたりまでのことが時系列順で書かれていて、読んでいて面白く、参考になった。
    子の配偶者に親の介護を無理強いしてはいけないことや、子同士でお金で揉めないように気をつけることが欠かさず書いてあるのも大事なポイントだと思った。続きを読む

    投稿日:2022.02.06

  • たつろう

    たつろう

    漠然とした介護に関しての不安を詳細に解決してくれる良書だと思いました。
    この先介護に関する情報も変化していくとは思いますが、いつかは自分も通る道なので知識を持ちつつ、変化に対応していきたいと思います。

    投稿日:2021.08.13

  • kashibook

    kashibook

    このレビューはネタバレを含みます

    より具体的なケースを基に対応方針が記載されていた。

    以下覚えておきたいこと
    ・病院は長居させてくれない
     →入院は最長3ヶ月(診療報酬が包括払いのため)
     →急性期病院(約1ヶ月)退院後の選択肢
      …自宅、施設
      …回復期リハビリテーション病棟(入院条件有)
      …地域包括ケア病棟(最長60日)

    ・親から定期預金を渡された場合
     →預り金として、親子で覚書を交わす
     →使用時には領収書を残す

    ・親の金銭管理
     →銀行のキャッシュカード・暗証番号を把握
     →成年後見人制度
     →任意成年後見(判断力あるうちに)
     →家族信託(判断力あるうちに)

    ・施設選びのポイント
     →重要事項説明書
      …入居率(損益分岐点は80%)
      …退去者数と理由
      …サービス内容(看取り、通院介助など)
      …追加費用(オムツ、シーツ、とろみ材など)

    以下覚えておきたい用語。
    ・クリニカルパス
     →入院中のスケジュール表

    ・医療ソーシャルワーカー、医療相談室
     →病院内で医療費や介護の相談に乗ってくれる

    ・リバースモーゲージ
     →自宅を担保に借入を受ける

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.11.28

  • mzhkmt

    mzhkmt

    たいていの人が「突然訪れる」こういった時のために、何をどうすればよいかが順序だててわかりやすく説明されていて、母の突然の入院と介護に直面した私のガイドとなった。検討すること、準備すること、かかく予算はたくさん。入院、介護という暗い出来事に加え、人は知識がないことに対して不安になる。介護のこともわからないから不安だが、その不安はこういった本で一つ一つわかっていけばよい。全てのページが自分に当てはまるわけではないので、適宜読み飛ばすことも可。巻末のお役立ちコンタクトリストが良い。図書館で借りたが、購入して手元に置いておこうと思う。続きを読む

    投稿日:2020.10.04

  • KGビブリオ

    KGビブリオ

    「自分の親が突然倒れたら?!」
    そんな時、慌てふためかないように、介護にまつわる仕組み・制度について、当事者(親)を支える側(こども)の目線から分かりやすく説明しています。日本は高齢化大国として介護制度自体はそれなりに充実していますが、施設・サービスに関する複雑な分類・要件の細分化によって、分かる人にしか分からない「得体のしれない"何か"」になってしまっている?!
    そんな状況を打破し、"いざ"という時に路頭に迷わないよう、一家に一冊、手元に置いて損はない本だと思います!
    続きを読む

    投稿日:2019.02.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。