【感想】「誤解」の日本史

井沢元彦 / PHP文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
1
2
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 棚田 弘一

    棚田 弘一

    歴史学者達が作ってきた「正当な歴史」の考え方を疑ってかかり、「常識で考えれば」として見方を変えて数々の人物や出来事を検証している。

    かなり面白いと思った反面、筆者が「歴史学者が囚われている常識」に対し「人として常識的に考えれば」と持ち出す手法には矛盾というか違和感はある。しかし幾度も本書で語られるように、歴史は後の人達の都合や利害によって是非や善悪が語られるものであり、鵜呑みにすることなく見る角度を変えて物事を見る姿勢は大切だ。

    「信仰が過ぎると他者に不寛容になりテロに繋がる」とか際どい言説もあるが、「生類憐みの令」はそれまでの生命軽視の倫理観を日本人の中で大きく変えさせた という見方はなかなか興味深いものがあった。
    続きを読む

    投稿日:2021.06.17

  • とみよ

    とみよ

    作者の歴史本はこれで2冊目ですが、この本が導入としては面白かったかも。現代の私たちの生活に合った例え方をしているので分かりやすかった。歴史については学校で習った暗記科目というだけであったけれども、人間の常識に当てはめて考えたときには習ったことが実は違うんじゃないかと思えるくらい説得力がありました。
    こういう風な歴史の見方もあるんだよ、と学生時代に歴史を学んでいればもっと興味を持って歴史を楽しく学べたんじゃないかとも思ったり。

    他の作品も読んでみたいと思う。
    続きを読む

    投稿日:2018.03.20

  • nogso704

    nogso704

    この方の本も出ると買ってしまうナ。
    小学校の頃、夢中になったムーの大人版のような感覚です。

    おかげで、日本史の復習が出来ます。

    投稿日:2013.07.12

  • yasuyuki0705

    yasuyuki0705

    久しぶりに井沢さんの日本史の本を読みました。井沢さんの「逆説の日本史」に初めて出会ったのは高校生の頃、浪人中に読みふけって、やっぱり文学部に行くべきかと悩んだこともありました。今思うと学者の権威を真っ向から否定する歴史観を持っていたら、学者として花開くことは難しいかったんだろうなとも思います。それでも依然として彼の歴史観を支持しています。権威がある人が言っていることが正しいって思っていることは必ずしも正しいことではなく、知識は知恵がないと使い物にならないということは、今も変わらず思い続けています。続きを読む

    投稿日:2012.07.21

  • 志村蓉子

    志村蓉子

    ・井沢元彦の本を読むというだけでワクワクする。

    *扶桑略記の、天智天皇の最期を書いた部分が見てみたい。行方不明になったとされる記述の後に、数十字抜けている、あるいは脱落させられていて正確には読めない続きを読む

    投稿日:2012.06.26

  • yoi520

    yoi520

    当時の「常識」を加味せず狭い視野でしか物を見ていなかったり、人がどう動くかの原理がスッポリ抜け落ちてたり、専門バカが陥りがちな部分を、専門外の著者が鋭く通説をひっくり返す。

    投稿日:2012.03.15

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。