新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
田中慎弥 / 毎日新聞出版 (4件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
caju
毎日新聞に連載されていた、田中慎弥さんの超短編集第二弾。前作からさらに手慣れた感じで、形が出来上がっているようだ。この人の作品は好きなんだが、最近はだんだんやたらと左翼的になって来ているのが残念。左に…振っておけば一定の支持者は着くだろうし、毎日新聞のウケもいいだろうけど…。新聞連載はこれでやめたらしいので、また内面を見つめた小説を書いて欲しい。続きを読む
投稿日:2016.07.30
宮本知明
首相が記者会見で明らかに右側に傾いてきている。体調の何らかの変化なのか癖なのか。ついには国会審議の中で野党からも右に傾いている姿勢について、国民の間にも疑問と不安が広がっていると、説明を求められる。首…相曰く、マスコミも野党の皆さんも、私が右に傾いているとさかんに騒ぎ立てるが、皆さんから見て右ということは、私にとって左に傾いているということと嘯く。各紙はこれに猛反発。客観的に見て右に傾くのを左に傾くというのはあまりに無責任と噛みつく。側近たちは極力意識して正面をむくよう進言することになる。 相変わらずの直球どストレート。そんな中、希死念慮をも窺わせる弱気もちらほら見せる。なかなか可愛い。得意の掌編をあえて卒業というのも意味深。何だか特別な一冊になりそう。続きを読む
投稿日:2016.07.16
あこ
このレビューはネタバレを含みます
大変おもしろく読んだ。 共食いも宰相Aも正直途中で挫折したんだが、 これは、短いんで、もーだめだー、な瞬間がこず、最後まではい次はい次、な感じで最後まで読めた。 この人のはなんかいろいろ濃いので、好き嫌い分かれるだろうなあっと思う。 でも濃いけど、文章事体は分かりやすいとゆーか読みやすい。ので、この短さはちょうどよい感じ。 表題のイメージは深い。 「今日の昼飯」が結構好き。 「右傾化」には笑った。が「体験」がそれなりに実体験は入ってそうでコワイ。 表現の自由に鎖がまかれないことを願うのみ。 いや、願うだけじゃだめなんだろうが、 今回の選挙結果をみれば暗澹たる気分。
投稿日:2016.07.10
kanaerror
田中慎弥の掌編集。独特の世界観にあふれつつも、その短さと相まって病みつきになる。「桜」「書いている、読んでいる」がすき。
投稿日:2016.07.01
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。