新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
若木未生, 高河ゆん / 集英社コバルト文庫 (6件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
マオ
出版当時以来の再読。新刊が出たので復習に。 一読して、こ、こんなところで終わっていたのだっけ…と呆然としました。むごすぎる。たぶんこの苦しさを覚えたまま新刊を待つことに堪えきれずに忘れたんだろうな……当分出ないだろうことなんてわかりきっていたし…。思い返してみればこのシリーズを読んでいて苦しい思いをしなかったことがありませんが、思春期に読んだものというのは自分の血肉になっていて、容易には切り捨てられないですね。 オーラバではずっと里見十九郎が好きなので、この人がメインの話が回ってくるといつもうれしいけどつらかったのだということもまざまざと思い出しました。『星を堕とすもの』とかね…。縁側でいとこづきあいしている十九郎と希沙良にはほのぼのしてしまうけれど、まだこの二人のバランスは完全には戻っていないのだとわかるのでそれもつらい。つらいばっかりだな! それにしても修学旅行の朝の冴子ちゃんかわいい。冴子ちゃんと亜衣ちゃんの揺るぎない女子力(こんな言葉は2004年当時はなかった気がするけど)のおかげで、頼りないやら暴走するやらの男どもをなんとか見守っていられる、そんなシリーズ。続きを読む
投稿日:2011.06.29
BEA
シリーズ第十九弾。 今のところ最新作。 早く先が読みたいです〜 ******** 再読記録 ******** 2009.06.23
投稿日:2009.06.24
みなも
読み始めた頃は、まさか十九郎氏の歳を追い越すとは思わなんだ(笑) 今や忍様とて遙か年下なのだなあ。 どうでもいいが、私は西城氏がとても好きだ。
投稿日:2008.07.08
takano
いつ・・・完結するんだろう。このシリーズともずいぶん長い付き合いになりました。希沙良が大好きです。彼のエピソード好きだった。
投稿日:2007.09.21
真生
もう12年の付き合いになりますね…。結末を見ないと死ねない作品のうちのひとつ。(またか)彼本人はそんなこと望んじゃいないだろうけれど、しかしどうか…救われますように。
投稿日:2005.04.20
スギ
いたいね。(悪い意味じゃないよ)本とに。てか、そろそろハイスクールじゃ無くなるんじゃ・・・とゆうかそれに付いて考えると悪い方向にいってしまう気がするので考えるのはやめにしとこ。ああ十九郎。。。ちょっと…表紙が・・・続きを読む
投稿日:2004.11.19
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。