【感想】一〇〇歳時代の人生マネジメント――長生きのリスクに備える

石田淳 / 祥伝社新書
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • マメ助2020FP

    マメ助2020FP

    『私たちの認知は歪んでいる』
    この言葉を聞いて、私はドキッとしている。
    脳は思っていることをそのまま受け取る習性がある。
    その思い込みがネガティブフィードバックされ、ますます思い込みの悪循環に陥ってしまう。

    しかし、それは単なる思い込みだ。
    対象法は、マインドフルネスによる、ありのまま『最も重要な現実に意識を向ける』ことだ。
    『最も重要な現実』とは、『いま、この瞬間』である。
    『いま、この瞬間』を懸命に生きるしか未来にはつながらない。

    続きを読む

    投稿日:2022.08.19

  • aya00226

    aya00226

    日本人の平均寿命は毎日5時間ずつ伸びている。2045年には100歳になる可能性がある。100歳以上は急速に増える。

    資金計画、健康計画、人間関係が大事。学びなおしを楽しむ。

    投資で月2~3万円を目指す。
    勉強は小分けで。毎日10ページ読む。忘れてもまた読み返す。
    朝時間を活用するにはとにかく家を出る。意志の問題ではなく、やりやすい環境を整えること。1週間続いたらご褒美をつくる。

    70代はまだまだいけるとみんな思っている。80になると怪しくなってくる。

    遺伝子検査の勧め。長寿遺伝子の検査。遅延型アレルギーの検査。
    酒を週1~2回にする。飲むことが習慣になっていた。
    楽しくなるご褒美を用意する。

    すぐ怒る、は認知症や脳機能の衰え。起こることが習慣になっている。右手を握って30秒やり過ごす。

    不安や悩みを相談する相手がいない。特に男性はそのように育てられている。

    いまに焦点を当てる=呼吸を数える。30くらいまで。心が落ち着く=マインドフルネス。

    ささやかな幸せを感じる習慣=今日あったいいことを3つ書き出すワーク。

    これがやりたい、という欲求の発露と周囲の承認が必要。

    手放すものをチェックリストにする。ときどき見直して本当に処分する。
    続きを読む

    投稿日:2017.10.30

  •  

     

    1時間ほどで読了。
    統計データ等からの今後の状況の話。
    身体の健康。運動や食事。
    心の健康。気の持ちようとか。
    うつ対応。
    継続力、習慣化。

    投稿日:2017.05.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。