【感想】未来を築くデザインの思想 - ポスト人間中心デザインへ向けて読むべき24のテキスト

ヘレン・アームストロング, 久保田晃弘, 村上彩 / ビー・エヌ・エヌ
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 2.0
0
0
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 人生≒本×Snow Man

    人生≒本×Snow Man

    原題が
    digital design theory
    ということを知ってから読めば良かった。

    扱っているのは、思想と言うより、原題のtheory=理論の方が適切だ。

    その上で、原題からはずれるが、デザイン論というよりメディア論として読むべきだと感じた。

    タイポデザインとマックの話題が多いのもどうかと。ならば、その方向でまとめてなにかを浮かび上がらせて欲しかった。

    述べられていることも、まさにインタラクションやプログラミングが要素なので、テキストと図では、伝えたいことがほとんど伝わらない残念さがある。

    アマゾンでは、献本された人たち(VINE先取りメンバー)のレビューが羅列されており、本書の位置づけを誤解させている。

    シャロン・ポーゲンポール 「創造性とテクノロジー」
    が今後のデザインと言うことでは唯一示唆に富んでいた。

    processing言語の存在を知れたことは収穫。
    続きを読む

    投稿日:2018.05.21

  • 本江正茂

    本江正茂

    原著はこれ。
    Helen Armstrong, "DIGITAL DESIGN THEORY", Princeton Architectural Press, New York, 2015
    http://booklog.jp/edit/1/1616893087続きを読む

    投稿日:2016.11.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。