【感想】知的戦闘力を高める 独学の技法

山口周 / ダイヤモンド社
(83件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
15
41
19
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • Income_Nobita

    Income_Nobita

    ジャンルで選ぶなら、テーマをたてろ。

    今年は50冊以上、実力向上のために本を読もうと思ってたのでとても気づきの多い本でした。

    最大の気づきは、ジャンルで選ばすテーマで選び、独学の戦略の方向性をつけること。

    特にファイナンスに絞って読み漁ろうと思ってたのですが、例えば「ファイナンスの観点でどう組織をまとめ企業価値を向上させるのか」など、いくつかテーマをまとめインプットの戦略を立てる。これにより実践(アウトプット)まで意識されたインプットになり、効率が上がり、知のストックも構造化が可能となる。

    Just do it
    続きを読む

    投稿日:2024.02.03

  • 三鷹牛蔵

    三鷹牛蔵

    (ビジネスにおける)知的生産の方法を指南する一冊。
    序章、第1章あたりまで読めば後半は流して読んでも、読まなくても大丈夫。これは誉め言葉です。構成がしっかりしているという意味なので。冒頭で大事なことが要領よく整理されて、後半は冒頭で述べたコンセプトを噛み砕いて説明するという構造がクリアだ。
    まあ、「知的戦闘力」は差別化のために付けたワード、あるいは営業用のワードという印象なので、そんなに真に受けなくてよいと思う。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.15

  • hono-Reyife

    hono-Reyife

    とても体系的。
    適宜箇条書きを用いてロジックと図でわかりやすく咀嚼出来た。

    きっと、暇があれば言われなくても学びたくなる、そんな勉強の分野ならば独学はもっとも経済的、かつ、自分で計画を立てて情報を集めながら黙々と机に向かうことが苦じゃなければ、本を読める読解力と実技の体験を身体で習い、見よう見まねで盗み学ぶ素直さがあればすべての資格は、医師などを除けば不可能ではないかも、と確かな勇気をもらった!

    逆に、学んでいて興味が全く持てず、内容が入って来ない試験は、その人にとって合う資格では、長い目で見ると言えないと実体験から感じる。

    アロマとハンドマッサージ、医学、そして!財務周りの会計、来年は楽しみながら学ぼう
    続きを読む

    投稿日:2023.12.13

  • よむお

    よむお

    両学長のおすすめ書籍にあったので読んでみた
    この本を読んでの気付きは
    ◯読書してもほとんど記憶できない
    ◯何をインプットするかより何をインプットしないかが重要
    ◯本はすでにテキストが入ったノート
    ◯アンダーラインを9箇所程度により抜き、示唆、行動をセットで転記する

    今まではアンダーラインを引いたほとんどを転記していたが
    それは止めようと思った
    選り抜き箇所はアンダーラインの色を変えて再読しつつ数を絞っていき
    10箇所程度になったらスプレッドシートに転記する

    選り抜き箇所と一緒に「示唆・行動」をセットで書くというのは難しそう
    続きを読む

    投稿日:2023.11.28

  • あおやま

    あおやま

    独学は1戦略、2インプット、3抽象化・構造化、4ストックの4つのモジュールかららなるシステムと考えることができる。

    情報の価値は「意思決定の品質が上がるかどうか」

    ジョブズ
    APPLEはテクノロジーとリベラルアーツの交差点のような会社にしたい。

    リベラルアーツを学ぶ図書
    1歴史
    歴史家の自画像、図説世界の歴史、歴史とは何か、新装版大英帝国滅亡史、普及版地中海、銃・病原菌・鉄、サピエンス全史、中世の秋、エーゲ永劫回帰の海

    2経済学
    日本人のための経済原論、マンキュー経済学2マクロ編、マンキュー経済学1ミクロ編、共産党宣言、経済学の考え方、嚥下の遺言根源からお金を問うこと、貧困と飢餓、経済学大図鑑、プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

    3哲学
    哲学大図鑑、寝ながら学べる構造主義、世界15大哲学、バカの壁、新訳弓と禅、竹田教授の哲学講義21講21世紀を読み解く、自由からの逃走、理性の限界、史上最強の哲学入門

    4経営学
    コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント、企業戦略論、競争優位の戦略、コーポレートファイナンス、イノベーションのジレンマ、イノベーションの普及、キャズム、新版組織行動のマネジメント、戦略の経済学

    5心理学
    ファスト&スロー、現代心理学1、心理学大図鑑、社会心理学講義、フローたいけn喜びの現象学、影響力の武器、ポジティブ心理学の挑戦、昔話の真相、セラピスト

    6音楽
    東京大学のアルバートアイラー東大ジャズ講義録歴史編、小澤征爾さんと音楽について話をする(村上春樹)、音楽の基礎、西洋音楽史クラシックの黄昏、音楽機械論、音楽(小澤征爾)、マイルスデイビス自叙伝、谷川俊太郎が聞く武満徹の素顔、阿久悠神話解体

    7脳科学
    脳科学の教科書こころ編、最新脳科学で読み解く脳のしくみ、進化しすぎた脳、EQ、わたしは脳に操られているのか、脳科学の教科書神経編、脳科学は人格を変えられるか?、デカルトの誤り、わたしはどこにあるのか

    8文学
    罪と罰、嵐が丘、高慢と偏見、人形の家、ボヴァリー夫人、変身、オンザロード、楽園への道、1948年

    9詩
    詩ってなんだろう、詩のこころを読む、地獄の季節、乱れ髪、中原中也詩集、繰り返し読みたい日本の名詞100、世界の名詞を読み返す、新唐詩選、ヘッセ詩集

    10宗教
    キリスト教神学入門、日本のための宗教原論、新約聖書新共同訳、ヨブへの答え、カルト教団太陽寺院事件、イエスという男、イエスの生涯、善悪の彼岸へ、約束され場所で(村上春樹)

    11自然科学
    利己的な遺伝子、働かないありに意義がある、新訳動的平衡、部分と全体、サイバネティックス、生命とは何か、科学の発見、二重らせん、鳥類学者無謀にも恐竜を語る
    続きを読む

    投稿日:2023.07.21

  • uniso

    uniso

    著者の読書量や知識量がすごいのは分かるが、その見せつけ感が溢れてるのは否めない。知識をバックグラウンドにした例示や比喩が多く、主張にたどり着くまでに時間を要する。

    というデメリットはあるにせよ、学びは多い本だった。日常の疑問をストックしておくことや、読書の方法はなるほどと思わされるし、是非実行に移したいと思う。

    情報が溢れている現代において、どんな情報は捨てるかという判断も大切。
    続きを読む

    投稿日:2023.07.21

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。