新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
稲垣栄洋 / 誠文堂新光社 (3件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
otsu
このレビューはネタバレを含みます
個性豊かな雑草たちを擬人化して 名前の由来やエピソードをイラストと共に紹介 道端で出逢う雑草さんたちのことをもっと好きになる 手元に置いておきたい一冊だなあ 「雑草」は邪魔者扱いされることも多いけれど 日本では「雑草魂」「雑草のようにたくましい」など努力をほめたたえる言葉もある アメリカの哲学者エマーソンは 「雑草とはいまだその価値を見出されていない植物」と定義づけた 邪魔だと思えばただの雑草なのだけど よく見るとかわいい花をつけているではないか 綺麗な葉をアスファルトから覗かせているではないか でも綺麗だからといって鉢に植え替えても種をまいても簡単には育たない 雑草たちは死滅しないように芽を出すタイミングを見計らっているのだそうだ 人間の思いどおりに発芽する野菜や花とは違うのだ そんなところも実に興味深い
投稿日:2019.10.01
るこ
雑草を、擬人化したイラストと共に紹介する図鑑。 雑草に親しみが湧いて面白い。 紹介文やコラムも、意外とボリュームがあって、なかなか読み応えがある。好き。
投稿日:2019.07.11
石井信之
〈本から〉 すっかり都会暮らしに馴染んだ女子大生 スミレ 戦国の雑草界を生き抜く小さな強者 カタバミ 都会に生きる孤高のヨーロピアン セイヨウタンポポ オトリを駆使する騙しのファンタジスタ ツ…ユクサ 踏まれても元気なラッキーガール シロツメクサ 真夏でも雑草のアスリートはパワー全開! エノコログサ 路地裏を彷徨う流しの歌手 ナズナ 恐竜時代から生き続ける雑草界のレジエンド スギナ 踏まれて育つコがセンターを取りにいく! オオバコ 地獄の底から蘇る不死身のモンスター ワルナスビ 死の池に君臨する美しくも恐ろしいクイーン ホテイアオイ (夏になると、水面に浮かんでヒヤシンスに似た紫色の花を咲かす。「ビューティフル・デビル) みるみるうちに増えて、池や水路を埋め尽くす。そして、水の中を照らす光を遮って、他の生き物がすめない死の池に変えてしまう。(略)汚れた水こそがホテイアオイの大好物) 海外で大ブレイク! 凱旋帰国した大女優 タカサゴユリ (見た目は美しい白ゆりだが、生き方は雑草そのもの) 怪しい魔法で夢を見せてくれる ヨウシュチョウセンアサガオ (白いロート状の花は美しい) 日本人のツボを押さえた水辺のきふじん キショウブ (水辺に咲く黄色い花はとても美しいが・・・、。キショウブが増え過ぎると、生態系が破壊される恐れがあるとして、環境省の「要注意外来生物」にも挙げられてるほどだ。) 地べたに這ってもいいじゃないか、雑草だもの コニシキソウ (赤い茎と緑の葉のコントラストが美しい。茎を横に這わせながら伸びる)続きを読む
投稿日:2019.01.30
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。