【感想】まんがでわかる 地頭力を鍛える

細谷功, 星井博文, 汐田まくら / 東洋経済新報社
(62件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
19
22
17
0
1
  • 仕事のとらえ方を見直す良い機会に

    仕事に取り組む際、「良い仕事にしようと考え混んで時間ばかりかかってしまった」というような経験、多くの人がしていると思います。仕事はやはり自信をもって人前に出したいし、少しでも精度を上げたいと思うもの。ただし、限られた時間の中で成果を求められる時代ではビジネスマンが「良い仕事」にばかり囚われるのはかえってマイナスとなりかねません。

    本書にあるようにそもそも会社の仕事は「ひとりで100点をめざす」のではなく、多くのメンバーが個々の能力を発揮し「200点、300点をめざす」もの。学校のテストでも、芸術家の仕事でもありません。分かってはいるけど、陥りやすい罠に対して気づきの多い本です。マンガは理解が促進するので、更におススメです。
    続きを読む

    投稿日:2017.10.22

  • 地頭力って何?

    頭の良い人と一言でいっても、いろいろな人がいます。
    知識のある人、機転が利く人、そして地頭のいいひと。

    主人公は、窓際の部署に異動したOL。彼女はその部署で思うようにできず
    イライラをためていたが、あるひょんなことから地頭力をあげていく・・・
    というありがちな展開だが、それだけに地頭力なんだ?ということがよくわかる。

    ただわりとあっさりしているので、これだけでは全容解明とはいかないかも・・・というのが欠点。
    続きを読む

    投稿日:2017.11.26

ブクログレビュー

"powered by"

  • つる

    つる

    流れ星が消えるまでに3回願い事を唱えられるか?
    願い事が叶うか否かは普段の在り方が決める。

    ⚫︎仕事=知識・経験(知識力)+考える(地頭力)+伝え方(対人感性力)
    料理=食材+調理+見た目

    ⚫︎地頭力とは、どんな分野にも応用できる、知識力とは対極の「自分の頭で考える力」

    ⚫︎仮説を考えるときに汎用的に使えるのが「5W2H」(だれが、いつ、何を、なぜ、どこで、どのように、いくらで)

    ⚫︎全体から考える=フレームワーク思考
    ビルの屋上から見れば教会までの道のりがわかる。地上にいたら?
    デメリットは、きわめて尖った個性的な部分が消えてしまうこと。
    メリットは、何をやるかと何をやらないかが考慮される、何を言わなかったかに気づける。

    ⚫︎単純に考える=本質思考
    キリマンジャロコーヒーも飲み物に帰結する。

    ⚫︎抽象化とは要約
    エレベーターテスト(エグゼクティブに30秒で伝える)トレーニングで鍛える。
    流れ星が消えるまでに願い事を3回唱えられるか?
    すなわち四六時中考え抜くこと。
    コツ①全体として何点です
    コツ②相手にどうして欲しいのかを明確にする
    ex.しばらく安心して、相談に乗って
    抽象化能力が高いとは、たとえ話がうまいこと。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.17

  • kojisato5555

    kojisato5555

    2017年の本なので少し古いですが、フレームワークやフェルミ推定、正解病からの脱却など使える話はたくさんあります。でもこの本の一番すごいところは、あとがきでこの本に書かれていることを実践すると会社では少数派になりますと断言しているところ。何か提案しても意地悪されたり潰されたりする可能性大だそうです。作者もそれを承知で書いているというのだからすごいですね。続きを読む

    投稿日:2024.02.18

  • よーチャンス

    よーチャンス

    仮説思考、フレームワーク、抽象化と、これからの時代に求められる能力=地頭力の、本当にさわりの部分だけ解説したもの。
    これを読んで何かテクニックを学べるかと言われればそうでもなく、知ってる人が読めば復習になるが、全く活用したことのない人が読んでもピンとこないかもしれない。
    この本に書かれたことをきっかけに、次に進むステップとする分には良い。

    一点気分の良くないのが、チェックリスト。決めつけられているようで不快。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.23

  • sss000333

    sss000333



    マンガだから入りやすい
    実際仕事で実践しようと思うと課題は大きい
    それでもある情報の中で仮説を立てて考えてみる
    ないないないではなく、どうすればできるのか を意識する

    地頭力は鍛えることができる
    フェルミ推定 練習してみよう



    続きを読む

    投稿日:2023.12.10

  • カクピロ

    カクピロ

    この本を読んで私は完璧主義に陥っているなと実感しました。だから進捗しない。正解病から脱却するためには仮設思考を身につけること。訓練していこうと思います。

    投稿日:2023.11.04

  • 1946928番目の読書家

    1946928番目の読書家

    このレビューはネタバレを含みます

    地頭力を鍛える
    ・完璧主義の必要はなく、スピードを重視し、そこからブラッシュアップをかけていく。
    ・全体のフレームを捉える
    ・より抽象化して、単純化し、端的にまとめる
    ・エレベーターテスト エレベーターで偶然会った上司に報告することを意識。常日頃から要点や要求を端的に話せるように意識しておく。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.10.08

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。