【感想】カルマ真仙教事件(上)

濱嘉之 / 講談社文庫
(16件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
3
4
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • anri0912

    anri0912

    フィクションとされているが
    ほぼほぼルポタージュのような内容。
    公安とはなんとも不思議で謎な組織だ。

    敵を知るために交流を深める感じがなんとも不思議

    投稿日:2024.03.27

  • mokamoca

    mokamoca

    世の中を震撼させたオウム真理教。
    その教団が起こした数々の事件を、元公安部の著者が小説化したもの。
    どこまでが事実に即しているのかわからないが、当時の無差別テロ発生の混乱が甦る。
    気付けば地下鉄サリン事件からは29年もの時が経っているのか…

    2024.3.3
    続きを読む

    投稿日:2024.03.03

  • hs19501112

    hs19501112

    濱嘉之の3冊目読み。かな~り久しぶり。
    たしか、「警視庁情報官」のシリーズを2冊ほど読んだのだったかと。。。

    筆者が元公安警察官だったことに興味を抱いて手に取ったものの、“情報戦”の描写の性質上の問題か?現代事件史の紙芝居的にしか見えず、「ああ、この人の本はもう読まないかも」と思っていたのだけど・・・。

    題材に興味を惹かれ過ぎ、ブクログレビューで初めて目にしたときから、いつか読みたいと思い続けた。そしてついに手に取ったら・・・


    面白い。
    上述のシリーズ(2冊)と異なり、主人公の人物像が掘り下げられ、十分に感情移入して読める。

    また・・・あくまでフィクションだと謳われているけれども、固有名詞も一文字違いであったり「音」の雰囲気が似せられたりしている地名やら人名やら・・・・。

    オウム事件のルポを読むような感覚で物語にのめり込まされる。

    中巻、下巻も楽しみ。

    ★4つ、9ポイント。
    2018.09.03.新。
    続きを読む

    投稿日:2018.08.31

  • HIGASHI

    HIGASHI

    オウム事件をモデルにした物語。作者自身警察OBであり、事件の真相をより近くで知る人物だからこそ、描かれる物語にはとても臨場感を感じることができる。ただこのような作品は、どこまでが真実であり、どこまでがフィクションなのか、境界線がよく分からない。
    上巻。まだ序盤に過ぎない。なんとなく物語の結末は予想できてしまうが、読み応えはある。オウム事件を改めて知るうえでも読んでみる価値はあると思う。
    続きを読む

    投稿日:2018.07.30

  • kei_m

    kei_m

    オウム真理教による一連の事件捜査に従事した元公安による小説。
    フィクションというもののノンフィクションようで、小説としての面白さは感じられなかった。

    投稿日:2018.06.25

  • 2006takahiro

    2006takahiro

    警視庁公安部OBの鷹田は絶句した。カルマ真仙教元信者の死刑囚から、秘かに五億円もの金を預かっている男がいたのだ。死刑囚について口を閉ざす男の余命は三ヵ月。二十年の時を経て、あの時が蘇る。すべての蛮行に終止符を打ったはずだったのに。自らの捜査経験をもとにした著者渾身の注目作!続きを読む

    投稿日:2018.06.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。