【感想】案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提案」のための「脳内経験」

山本 高史 / インプレス
(40件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
8
19
9
1
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • layefferinre

    layefferinre

    2008年の本だが考え方は変わらないな、と思う。結局は、人を相手にしてる以上、そりゃそうか。受け手がベネフィットを理解できないと採用されない。当たり前、といえば、当たり前。

    投稿日:2022.12.19

  • migomigo

    migomigo


    サクッと2時間(221ページ)で読めた「案本」。(表紙は淡いクリーム色、帯はオレンジ、中の差し色は真っ黄色)

    私はSuicaと暮らしています(JR東日本)
    ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ(オリンパス)
    未来は、希望と不安で、できている(三井住友海上)
    といった仕事(他超多数)をしてきた元電通のクリエーティブ・ディレクター山本高史さんの1冊。

    優しい語り口と楽しい突っ込みの混ざる文章(橙黄)で、講演会のように話しかけられているかのような2時間を体験。

    偏見である主観を「脳内アングル」を使って「ユニークすぎるアイディア」へ持っていく手法が載っている。
    経験データベースを蓄積し、脳内アングルを変えることでアイディア無限大。
    感覚を手法で教えてくれる1冊。
    続きを読む

    投稿日:2020.04.13

  • matcha-ice

    matcha-ice

    「20代で人生の年収は9割決まる(p.84)」で紹介されていた本。

    選ばれないアイデアは、ないのと同じ

    ユニーク

    投稿日:2018.11.18

  • K's road

    K's road

    コピーライターの人が、技術論として読むと物足りない。
    コピーライターになりたい若者が心構えとして読むと役立ちそう。

    で、素人の私が、ちょっとしたアイデアをもらうのに読むと丁度良い。

    疑似体験の話とかなるほどなと。続きを読む

    投稿日:2015.08.06

  • なかやん

    なかやん

    ユニークなアイデアを持って来いと言われて素直に持って行くと、相手には理解されない。
    わかりますよね。シンプルにわかりやすく物事を進める為にはどうすりゃいいのか?

    経験データベース。後天的に身に付けられる(付けようとしなくても生きている限り発生するが、意識してその事をDB化する)ものが自分の量であり、それを増加させることが大事。自分自身が知っている限りの人間でしかあり得ない。

    実経験だけでなく、擬似的に経験することも可能で、それを元に脳をどう動かすのか?
    主観は偏見であるという著者ならではだと思いますが、数多くの経験をすることで客観的に物事を捉えるアプローチを進めています。

    誰でもいつでもやれる方法で、今までとは違った答えを導き出せるようになれるかも。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.04

  • yu62ballena

    yu62ballena

    書かれていることは非常にシンプルながらも、気付かない人は一生気付かないまま過ごすのかもしれないなという内容のように思う。

    メッセージには送り手と受け取り手がいて、両者が同一のものに対してどう感じるかは異なる。
    そして、ビジネスの場ではそのメッセージをよいと評価するかどうかは買い手側の主観に委ねられる。

    また、一つのものを多角的に見ることの大事さも綴られている。
    何をどんな角度から見るのか、それによって得られる答えも変わってくる。

    どれもシンプルなアイデア。
    でも、なるほどと思わされることが多かった。
    続きを読む

    投稿日:2015.01.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。