新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
高嶋哲夫 / 集英社文庫 (8件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
741nobu
オバマのあの訪日の10年以上前に 現在の彼の国までも・・・ 作者はタイムマシンを使って物語を練ったのか?
投稿日:2020.01.22
masato
面白かった 国際陰謀バイオレンス&サスペンス&ミステリー 途中までは、ハードボイルド、バイオレンス系でどうだかなぁって思いましたが、後半から徐々に真相が明かされてスッキリでした。(笑) ストーリとし…ては、元新聞記者の峰先は大学教授の友人を訪ねた帰りに外国人同士の暴行事件に巻き込まれます。その現場で偶然手に入れた一通の手紙。それが第33代米大統領トルーマンの私信。そこには、広島・長崎への原爆投下の決断とその真相が書かれていました。 公式には、その目的はアメリカ軍の損失を最小限にする為となっていますが、その手紙には、アジア人軽視、人種差別的な文言が記載されていました。 この手紙は本物なのか? 昔の恋人である准教授の美弥子とともに、その真贋を明らかにしていきます。 一方で、米大統領の訪日、広島への原爆慰霊祭への出席に伴う厳戒態勢で、デモも起こっている中、反米感情を引きおこす様なこの手紙を公表すべきか? そんな二人はその手紙をめぐる諜報戦に巻き込まれていきます。 二人を襲う集団は何者なのか? その黒幕は誰なのか? といった展開です。 途中、違和感ある展開もありますが、それを差し引いてもエンターテイメントとして楽しめました。 お勧め続きを読む
投稿日:2019.06.08
ヒューイチ
アメリカ大統領が広島の原爆慰霊祭に出席するという事で日本列島の厳戒態勢!公安に目を付けられている思想犯は別件逮捕されたり、米軍基地へ火炎瓶を投げた若者がMPに射殺された(当たり前!?)事への反対デモ、…さらに米兵による強姦事件などで、日本は1960年代を彷彿させるキナ臭い空気が漂っていた。 一方、広島への原爆投下を決定したトルーマンが知人へ宛てた手紙を主人公は偶々手に入れてしまう。 その手紙には日本人の反米感情を掻き立てるに十分な内容で、それを今、公表すべきか主人公は悩む。 そんな主人公が暴力と謀略に振り回される物語! 陰謀ミステリーで展開が速い! 納得いかないところもあるが、まぁまぁ許容。 戸隠君の器用さには驚きです。 戸隠君を主人公とした、スピンオフが出ないかなぁと思いました! 因みにこの本との出会いは『ナツイチ』です。続きを読む
投稿日:2016.09.22
tommbow
結論から言おう。駄作だ。トルーマンレターのストリーにおける重要性が読み手に伝わらない。最後に中国が出てくるのも、それはないでしょう。トルーマンレターから波及する物語の展開に無理がありすぎる。
投稿日:2013.01.09
mannyouka
気分の悪くなる描写から始まった。 日本に原爆を投下した第33代アメリカ大統領: トルーマンが愛人に向けた手紙。 それを手に入れてしまった元新聞記者。 その元同僚や元恋人を中心に物語は展開していく。 … 一方、沖縄で米兵に乱暴された女性の周りでも物語は進み、次第に交錯していく。 どこまで鵜呑みにしていいのかわからないが、色々な意味で胸に突き刺さる内容が散りばめられていた。続きを読む
投稿日:2012.04.22
mayasmr
このレビューはネタバレを含みます
今ひとつでした。あからさまに怪しい人がいて、その人が事件を起こしているんだろうというのがそのまま書かれている。
投稿日:2011.10.29
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。