伊藤理佐 / オレンジページ (12件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
5ma4ba
シッターエヌさん大活躍!すごいな〜(;´∀`) あーちゃん、色んな大人に囲まれて、面白いだろうな、毎日。エヌさんのダンナさんとおとうさんの会話、男子は一生男子なのね。そしてまたおばあちゃん、七五三の三…と五は確かに違うね( ´∀`)続きを読む
投稿日:2019.04.22
いちごジュニア
はだかっちさん(•ө•)♡ 泣いているのにおへそが笑ってるとか 可愛い(ฅ'ω'ฅ)♪ Nさんみたいなシッターさん いたらイイよね! あんなにやってくれる人ってスゴすぎる! この位のバイタリティが…ないと幼稚園児の母はつとまらないね… 世のお母さん達、エラすぎる続きを読む
投稿日:2017.01.25
maiaki
図書館にて。 3歳児だけど半分2歳児の話だったのでうちの娘とどんぴしゃ。 この巻では徐々に娘ちゃんが忙しくなってきて、ママもそれにつれて幼稚園などの子供がらみの人間関係や行事に忙しくなってくる様子がリ…アルだった。 そうそう! 子供つながりの新しい社会がまた新鮮で、めんどくさくもありわずらわしくもあるが、それも子育て、楽しいのだ! それにしてもシッターNさんかっこいい。続きを読む
投稿日:2016.10.05
永杜
オンステージでびゅー3歳児。 初っ端からやってくれています。 一緒になって、どゆ事!? と想像するばかり。 いやでも…多分、想像通り、なのでしょう。 そして中頃でばれた職業。 それによって注意されて…いるのが面白いですw 園によって、色々な特色があります。 が…手作りバザー。 いらないもの提出とかではないバザー。 手先が器用ではない人にとって これはきついイベントです。 人の手柄をとってはいけない、という教えも ついでに教えられてよし?w続きを読む
投稿日:2016.02.09
o0o0o0o0
p.73「幼稚園のお弁当始まっています…」の場面 吉田戦車「うわっ、朝から台所が油臭いのやだなー…」 吉田戦車にブチ切れ!(私が) なんなんだコイツ。 あと、この著者の育児本が読みやすいのは、「…やっぱ小さくても女/男なのよね~」っていうのが出てこないこと。それないだけで本当に読みやすい。疲れない。続きを読む
投稿日:2015.08.22
たまもひ
月に一度は必ず行く美容室で読む「オレンジページ」は、「おかあさんの扉」が載ってる最後のページから開く。そしてやっぱり単行本も買っちゃう。そんで何度も読んじゃうんだよなあ。 単行本では吉田戦車さんによ…る「おとうさんの扉」がお楽しみだ。今回も味わい深いが、特に良かったのが、あーちゃんが裸になった時お父さんに裸を見せに行く「はだかっち」について書かれていたところ。「わかったわかった、さあパンツはけー」という気分も伴いつつこう思うのだそうだ。 「それでもやっぱり、素っ裸で親にだっこされ、振り回されてキャーキャーいってる『今』はとても貴重だ。面白いなー、幸せだなーと思う」 大人の男の人が(しかもひとかどのクリエイターが)「幸せだ」とあっさり言ってるのっていつ目にしたことがあっただろうか。なんだかこちらも、幸せでしみじみした気持ちになってしまった。続きを読む
投稿日:2015.01.06
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。