【感想】世界一わかりやすい「インバスケット思考」

鳥原隆志 / 講談社+α文庫
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
4
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • さゆ37

    さゆ37

    ざっと読むだけで、
    なんとなくインバスケットでの着眼点や採点基準がわかる気がしました。
    ストーリー仕立てなので、一気に読めます。
    これから勉強を始めるのにはよい本だなぁと思いました。

    投稿日:2020.04.07

  • irojama

    irojama

    進め方
    まず全体見る、で判断する
    各処理は、重要なものから時間を割く

    とか、いろいろ書いてありました。

    2度3度読んでも良いかなと思います。

    投稿日:2019.11.18

  • hajimessage

    hajimessage

    一日当たりのメール受信量が300件を超え、さらにプレーヤーとしての成果とマネジメントを求められる身で、どうしたら良いのか悩んでいた時に手に取った一冊。
    とにかく届いた順にメール返信していた点は大きく反省・・・
    今度、著者のセミナーに参加してみようと思った。
    続きを読む

    投稿日:2019.05.28

  • もちべえ

    もちべえ

    昔、昇進試験でやった。そのときは「未処理箱」って本当のメモが入っていたが、最近は電子メールの「未処理箱」の処理をする前提。何気なくやっている普段の仕事の進め方が、この試験をやると出るらしい。ただし正解は無い。続きを読む

    投稿日:2018.10.13

  • 水源地

    水源地

    インバスケットの本は何冊か読んでいるが、前後の物語が読みやすかったことと、緊急度と重要度のマトリックスが分かりやすかったような気がした。

    何はともあれ、全体像がわかり20案件の考え方はわかるが、実際1時間で解いてみて解説されるとどうなるかは、やってみないとわからない気がする。

    入門書としては悪くはないが、文庫という紙面の広さのためか図解がやや少ないかなとは思った。
    続きを読む

    投稿日:2017.03.14

  • toyosuke1206

    toyosuke1206

    このレビューはネタバレを含みます

    インバスケットとは、未決箱という意味。未決箱に入っている膨大な案件を、限られた中で処理をする。その処理の仕方を通じて、自分自身の強みや弱みを確認するとともに、何を伸ばし、克服していかねばならないかを学ぶ、っというもの。
    管理職になると、二律背反の事象と対峙しながらも、組織の力を最大限引出成果に繋げることが求められる。ければならない。ベストの答えは無い中と割り切り、いかにベターな判断を早く行えるかに集中する。その為には、日頃から判断をする、してみるという経験を積み増しながら、自分自身の判断軸を育てることが必用。
    勉強になりました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.08.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。