【感想】ペンタゴン式 ハードワークでも折れない心のつくり方

カイゾン・コーテ / KADOKAWA
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
6
2
1
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • masayuki731

    masayuki731

    折れない心の定義と、そのために必要な心構えについて。心の持ちようについて書いてある。
    大きく、強い心のメカニズム、心の鍛え方・整え方、困難を受け入れ、対処する方法、レジリエンスなどのトピックスによってまとめられている。

    個人的には無意識でできていることもいくつかある内容だったのでそこまで目新しさはなかったが、それが上手く言語化されていると感じた。
    一方で、これができれば苦労しないという意見も出るだろう、強者の意見な感じの内容でもあると思う。
    内容はごもっともだが、実践が難しい。でも、変わりたければ少しずつ取り入れるべきだろう。
    続きを読む

    投稿日:2023.04.02

  • yohei89

    yohei89

    しなやかな心、呼吸のコントロール、ルーティン、瞑想。極限の環境にいる兵士が己を維持する方法が記載されている。

    投稿日:2022.02.13

  • a0019447

    a0019447

    このレビューはネタバレを含みます

    折れない心の定義にはじまり、心のメカニズムや、考え方、捉え方など、本質的な話が展開されており、バイブル的にとてもよい本。当たり前のようでできていないことなど、多々あり。

    メモ
    ・折れない心をつくる5つのステップ
    1折れない心のメカニズムを知る
    2逆境や困難に強くなる心のキャパシティを増やす
    3逆境や困難を受け入れいかなる場面にも準備可能な自分を作る
    4目の前の逆境や困難に対処するためのスキルを磨く
    5起こってしまった辛い出来事から回復するための力を培う
    ・ペンタゴンが定義する折れない心とは、自分の弱点や弱みを素直に直視することでそれを受容すること、そしていかなる変化にも対応可能な柔軟性を持ち、たとえ困難に陥り失敗するようなことがあっても、そこからしなやかに回復できるタフさ。しなやかな竹のような心のイメージ。
    ・体が健康でなければ心は健康になれない。
    ・ピークパフォーマンスは少し無理をしてハードルを越えてる感が保てる状態。
    ・人を支配する6つの恐れ
    人と違うことへの恐れ
    何かを失うこと、変えることへの恐れ
    失敗することへの恐れ
    拒絶されることへの恐れ
    将来への恐れ
    自分の能力に関する恐れ
    ・どんな時も呼吸をとめないこと。 
    タクティカルブリージング
    4カウント吸い、4カウント止め、4カウントで吐き、4カウントでまたとめる。
    ・ペンタゴンでの現場瞑想時間平均は12分
    ・今日絶対にやることを3つだけ紙に書く
    ・真実は複数存在する。自分が正しいと信じる物ひとつとは限らない。
    ・視点を変える4つの方法
    1主体を変える。検証視点を変える。
    2視点を問題解決以外のゴールに移す
    3解決後のことにフォーカスする
    4意識レベルを上げる
    ・頭を完全にクリアにし、一旦冷やすには無心になるのが一番効果的。ジグソーパズルやチェスなどおすすめ。
    ・直感的な判断は緊急を要する場面であればあるほど重要になる。直感は経験によって蓄積された顕在化されていない心の声と定義される物。
    ・何かを決める場合の必要条件
    何を決めるか
    目的は何か
    制約条件は何か
    ・心の軸を今ここに合わせて解決を進める
    ・結果思考でなく、成果思考を。そこで終わりでなく、次を踏まえた時に得たものを考える。
    ・ペンタゴンではミッション遂行という観点から人間関係の癒着化を最も危険視する。冷静な任務遂行の足枷にしかならないため。
    ・自らを効果的に癒すヒント 
    寝る、気晴らしをする(エクササイズ、散歩、読書、音楽、映画鑑賞)、話す、体の緊張をほぐす(お風呂、マッサージ、サウナ)、良質な食事を楽しむ
    ・ネガティブな言葉をポジティブな言葉に置き換える。
    ・折れない心は信じた道を歩み続ける過程で養うことができる、言わば副産物。手にしたいのなら、人はまず正しく生きることを選択しなければならない。
    ・幸せになりたいのなら森をつくれ。丁寧に土地を整え、苗木を植え、木々を育てるということ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.09.13

  • hirokazufukuda

    hirokazufukuda

    効く人もいるんでしょう。これができらば苦労しない。少なくとも、私と私の周りで効いた人を見たことがない。, Tuesday, Apr 9 9:00

    投稿日:2019.04.09

  • 二川項

    二川項

    思えば,心が折れそうなことばかり。幸いにも折れそうでもぎりぎりで粘ってくれるので何とかやってきたけれど,もう少しなんとかならないものかと思って手にとってみた一冊。ペンタゴン式なんていう表記が興味をそそる。とは言っても真似できないことが書いてあるわけではなく意外と取り組めそうな内容が多い。
    具体的には姿勢を正したり,呼吸を整えたり,はたまた寝たり,といった基本的なことが書かれている。寝たりとかはあるけれど,姿勢とかはぜひ気を付けたい。『自分を繰る超集中力』に紹介されていたLumofitも買ったしね。
    同時期にここに登録した『マニャーナの法則』にも「今日やることを3つだけ書く」という趣旨の記載があったような気がしている。計画通りに進むことはなかなか無いという前提に立って,ミニマムに達成したいことを達成し続けることで心の健康を保つ。自分の状況を何かと比較して否定するのではなく,受け入れる。そして状況に応じてしなやかに対応していく。この本の内容を参考にして波に飲まれないようにしたい。
    続きを読む

    投稿日:2019.01.27

  • takeut

    takeut

    ペンタゴンでは、どのようにして、「折れない心」を作り上げているのか、解説しています。
    実践的で簡単な内容が多く、役に立つ内容が多いと思います。

    「折れない心」の作り方5ステップ

    1. 折れない心のメカニズムを知る
    2. 逆境や困難に強くなる心のキャパシティを増やす
    3. 逆境や困難を受け入れ、いかなる場面にも準備可能な自分をつくる
    4. 目の前の逆境や困難に対処するためのスキルを磨く
    5. 起こってしまった辛い出来事から回復するための力を培う

    本書のゴールである「折れない心」は、次のように定義されています。
    ---------------------
    「自分の弱点や弱みを素直に直視することでそれを受容すること、そしていかなる変化にも対応可能な柔軟性を持ち、たとえ困難に陥り失敗するようなことがあっても、そこからしなやかに回復できるタフさを意味するのです。」

    折れない心とは、鋼鉄のような強い心ではなく、竹のように変化に対応して「しなる」ことができ、元の状態に戻れる心です。
    ---------------------

    脳に休息を与えて、心に余裕を持たすために、誰にでもできる瞑想です。3分程度、「今、ここ」という瞬間に集中します。

    ペンタゴン式では、「呼吸」を大事にしています。

    真の強さは、自分の弱さを認めつつ、問題に取り組むときに生まれます。

    ペンタゴンの組織では、失敗は許されないからこそ、自分の中では、「弱さを受容し、失敗を許す」ことで、心の負担を減らす必要があるようです。

    体が健康でなければ心は健康にならない

    他人から与えられた限界を、自分の限界にしない

    自分が「鍛える」と決めない限り、人が何かを鍛え上げることなどできないのです。ですから、心を強くしたいのであれば、常に心を鍛えると決めましょう。

    失敗を成果と考える
    続きを読む

    投稿日:2018.12.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。